![]() |
最新更新日:2025/07/02 |
本日: 昨日:1041 総数:253994 |
9/17 今日の給食![]() ![]() 牛乳 ごはん わかめと玉ねぎのスープ 豚肉と野菜の黒酢和え レモンゼリーポンチ 今日もおいしい給食をありがとうございます。 【小平市学校給食センター ホームページ】 献立の説明や豆知識など掲載されています。よろしければこちらもご覧ください。 https://www.kodaira.ed.jp/swas/index.php?id=center 9/13 今日の給食![]() ![]() 牛乳 ごはん 月見汁 鰆の梅だれかけ 野菜のおかか和え お月見団子 今日もおいしい給食をありがとうございます。 【小平市学校給食センター ホームページ】 献立の説明や豆知識など掲載されています。よろしければこちらもご覧ください。 https://www.kodaira.ed.jp/swas/index.php?id=center 9/12 今日の給食![]() ![]() 牛乳 ごはん なのごり味噌汁 わかさぎのカレー揚げ 小松菜とコーンの香味和え 今日もおいしい給食をありがとうございます。 【小平市学校給食センター ホームページ】 献立の説明や豆知識など掲載されています。よろしければこちらもご覧ください。 https://www.kodaira.ed.jp/swas/index.php?id=center 9/11 今日の給食![]() ![]() 牛乳 キャロットライス インド風ポトフ トマトチーズソースオムレツ えびときのこのガーリックソテー 今日もおいしい給食をありがとうございます。 【小平市学校給食センター ホームページ】 献立の説明や豆知識など掲載されています。よろしければこちらもご覧ください。 https://www.kodaira.ed.jp/swas/index.php?id=center 【7組】9/11美術![]() ![]() ![]() ![]() 細かな作業に苦戦していましたが、段々と上手になり集中もできるようになってきました。 日々、成長です。 9/10 今日の給食![]() ![]() 牛乳 吹き寄せ栗ごはん 呉汁 鰆の竜田揚げ 菊入りおひたし 今日もおいしい給食をありがとうございます。 【小平市学校給食センター ホームページ】 献立の説明や豆知識など掲載されています。よろしければこちらもご覧ください。 https://www.kodaira.ed.jp/swas/index.php?id=center 9/9 今日の給食![]() ![]() 牛乳 ビスキュイパン さつま芋のポタージュ ベーコンときのこのソテー ぶどう 今日もおいしい給食をありがとうございます。 【小平市学校給食センター ホームページ】 献立の説明や豆知識など掲載されています。よろしければこちらもご覧ください。 https://www.kodaira.ed.jp/swas/index.php?id=center 9/9 9月の全校朝礼を行いました。![]() ![]() ![]() ![]() 校長からは、「自分自身の命を守る」という話がありました。 普段の生活の中で、様々な危険が潜んでいますが、これまでの経験では予想できないようなものもあると思います。SNSなどで面白そう、楽しそうと思うような動画があったときに自分もやってみようと思うことがあると思いますが、それが本当に安全なものなのか、それを実際にやってみたときにどうなるのか、よく考えてみよう。そして、まわりにいる人もそのような場面に出会ったときに、気になることがあれば、声をかけよう。という話でした。 安全指導として、いつも同じような話として受け止めるのではなく、自分自身の行動としてしっかりと行動できるようになって、「自分自身の命を守る」ことに繋がってほしいと思います。 1年生の校外学習が先週末に無事に終えることができました。 実行委員さんから報告がありました。 9/6 1年生 校外学習 花小金井駅チェック 解散![]() ![]() ![]() ![]() 暑い中でしたが、よくがんばりました。 この経験をいかしてこれからの様々な活動を進めていきましょう。 9/6 1年生 川越校外学習 本丸御殿![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 立派なお城の造りを見ることができます。 班ごとの写真撮影をしてから見学しました。 9/6 今日の給食![]() ![]() 牛乳 ナスとトマトのスパゲティ 赤魚の香草パン粉焼き ビーンズサラダ 今日もおいしい給食をありがとうございます。 【小平市学校給食センター ホームページ】 献立の説明や豆知識など掲載されています。よろしければこちらもご覧ください。 https://www.kodaira.ed.jp/swas/index.php?id=center 9/6 1年生 川越校外学習 川越市立博物館チェックポイント![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 川越の歴史を調べるためには外せない見学地となります。 暑さをしのぐためにもいい感じです。 生徒たちは頑張ってます。 9/6 1年生 川越校外学習 まつり会館![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 大きなお神輿ややぐらや太鼓など素晴らしいです。 9/6 1年生 川越校外学習 喜多院![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 喜多院です。 重要文化財などが多く、江戸三代将軍家光公誕生の間などがあることでも有名です。 川越の七福神のひとつでもあります。 9/6 1年生 川越校外学習 本川越駅チェック![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 全ての班が無事に通過しました。 ここから徒歩で川越市内をまわります。 さあいよいよ出発です。 9/6 1年生川越校外学習 花小金井駅チェックでスタート![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 中学生になって初めての校外に出ての活動となります。 全行程を班行動で行います。 計画したコースを1日かけてまわります。 暑い中ですが、元気に行ってきます。 9/5(木)6時間目 私が高校でやってみたいこと、2学期の目標作り
高校でどんな生活を送りたいか、考えてみました。どれも楽しそうな高校生活でした。この生活を実現するためにも2学期からの頑張りに期待ですね。
![]() ![]() ![]() ![]() 9/5 今日の給食![]() ![]() 牛乳 ごはん 豆乳の白湯スープ 回鍋肉 もやしのごま風味 冷凍みかん 今日もおいしい給食をありがとうございます。 【小平市学校給食センター ホームページ】 献立の説明や豆知識など掲載されています。よろしければこちらもご覧ください。 https://www.kodaira.ed.jp/swas/index.php?id=center 9/4 今日の給食![]() ![]() 牛乳 シーフードカレー (ごはん・ルー) ハニドレサラダ 梨 今日もおいしい給食をありがとうございます。 【小平市学校給食センター ホームページ】 献立の説明や豆知識など掲載されています。よろしければこちらもご覧ください。 https://www.kodaira.ed.jp/swas/index.php?id=center 9/3 今日の給食![]() ![]() 牛乳 ひじきごはん 小平めざまし味噌汁 鮭のもみじ焼き 枝豆とウインナーの炒め物 今日もおいしい給食をありがとうございます。 【小平市学校給食センター ホームページ】 献立の説明や豆知識など掲載されています。よろしければこちらもご覧ください。 https://www.kodaira.ed.jp/swas/index.php?id=center |
小平市立花小金井南中学校
〒187-0003 住所:東京都小平市花小金井南町1丁目9番1号 TEL:042-465-0451 FAX:042-465-0410 |