最新更新日:2025/07/02
本日:count up14
昨日:26
総数:105321

7/8 3年生修学旅行

写真が前後しますが、タクシーといっても、大型ワゴン車の班もありました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7/8 3年生修学旅行

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
帰りの新幹線も、岐阜羽島駅まできました。軽食の時間です。みんな元気です。

7/8 3年生修学旅行

画像1 画像1
京都劇場二階からの全体写真です。笑顔で京都にお別れです!

7/8 3年生修学旅行

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
タクシー行動を終えて全員集合しました。閉校式の後、予定通り、14時33分ひかり654号で帰路ににつきます。ホームページをご覧いただきありがとうございました。

7/8 3年生修学旅行

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
タクシー行動は、短時間で遠くまで移動出来るのがいいですね、この班は、貴船神社まで来ました。

3年修学旅行

画像1 画像1
タクシー班行動が始まりました。
運転手さんの解説をよく聞いています。

7/8 3年生修学旅行

画像1 画像1 画像2 画像2
大広間で宿舎の方にご挨拶。その後、予定通り、タクシー行動開始です。ドライバーさん、安全運転でお願いします。

7/8 3年生修学旅行

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
朝食の時間になりました。蒸し暑さに負けないようにしっかり食べましょう!

7/8 3年生修学旅行

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
朝食前に、部屋の片づけと荷物整理。どけー、とかうるさーい、とか寝言が聞こえたそうです。

7/8 3年生修学旅行

画像1 画像1
おはようございます!最終日の朝になりました。タクシーで京都の町を見学します。

7/7 3年生修学旅行

画像1 画像1 画像2 画像2
最後の係会議。明日のためにしっかり連絡してくださいね!

7/7 3年生修学旅行

画像1 画像1
三年生と先生方。思い出の一枚が撮れました!

7/7 3年生修学旅行

画像1 画像1
最後に、大広間で全員の写真を撮りました。楽しい時間はあっという間ですね

7/7 3年生修学旅行

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
先生クイズ!さあ、何の問題の答えでしょうか?上水中生は、本当に先生のことをよく知っていますね。びっくりです!

7/7 3年生修学旅行

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
大広間で全員でレクリエーション!ビンゴ、先生クイズなど、みんなで楽しい時間を過ごしました!

7/7 3年生修学旅行

画像1 画像1
食事の様子の続きです。ホームページに掲載されるのを楽しみしてくれました。

7/7 3年生修学旅行

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
夕食は、すき焼き。女子生徒の皆さんも、お腹がぺこぺこだそうです。たくさん食べてくださいね。

7/7 3年生修学旅行

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
入浴の様子は紹介できませんが、係が清掃した後のお風呂の整理整頓状況です。かごの中に、忘れ物はありませんね?

7/7 3年生修学旅行

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
入浴後、涼しい大広間でカードゲームのレクリエーション。いろいろなゲームがあるのですね。

7/7 3年生修学旅行

画像1 画像1
画像2 画像2
そろそろ早い班は、宿舎に戻ってきます。雨が降らないうちに、みんな戻ってくるといいです。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学校紹介

上水中から

上水中だより

国語科

社会科

数学科

理科

音楽科

美術科

保健体育科

技術科

家庭科

英語科

特別の教科 道徳

全国学力・学習状況調査

シラバス

授業改善推進プラン

小平市立上水中学校
〒187-0021
住所:東京都小平市上水南町1丁目7番1号
TEL:042-323-8611
FAX:042-323-8610