最新更新日:2025/05/02
本日:count up2
昨日:15
総数:141322
全学年がそろって、令和7年度が始まりました。こどもたちの体調管理にご協力よろしくお願いいたします。

10月26日 3年生 理科「じめんの様子と太陽」

画像1 画像1
 理科の学習で、太陽がどのように動いているのか、影の動きを記録することで確かめようと、屋上に上がって、時間ごとに記録していきました。
 身近な日常の中に隠れている「なんで?」を引き出し、実験や観察を通して「わかった」にしていけるように、体験的な学習を取り入れながら学習を進めています。

5年生 八ヶ岳移動教室

画像1 画像1
先程、無事花小金井小学校に帰ってきました。
子どもたちは一泊二日でたくさんのことを学んできました。
保護者の皆様、ご準備等ご協力いただきありがとうございました。

5年生 八ヶ岳移動教室

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
滝沢牧場での見学、体験が終わりました。
お昼はBBQでした。2日目の予定はこれで全て終わりです。
これから小平市に向けて帰ります。

5年生 八ヶ岳移動教室

画像1 画像1 画像2 画像2
滝沢牧場に着きました。
これからクラスごと体験を行います。
今日もとてもいい天気です!

5年生 八ヶ岳移動教室

画像1 画像1 画像2 画像2
おはようございます。
二日目が始まりました。大きな怪我や体調不良もなくみんな元気に過ごしています!

5年生 八ヶ岳移動教室

画像1 画像1 画像2 画像2
室内レク、キャンドルファイヤーが終わり、就寝の準備をしています。
班長達は班長会議にて今日の反省を話し合っています。
今日の更新は以上です。明日もお楽しみに!

5年生 八ヶ岳移動教室

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
無事登山が終わり宿舎に着きました。
疲れていたので、みんなご飯をたくさんおかわりしていました。

5年生 八ヶ岳移動教室

画像1 画像1 画像2 画像2
獅子岩に到着しました。
お昼を食べて、これから登山です!

5年生八ヶ岳移動教室

画像1 画像1
バス車内ではバスレクやお喋りをして楽しんでいます。
次は登山です!

5年生 八ヶ岳移動教室

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
リニアの見学が終わりました。
実際に走っている姿も見ることができて、子どもたち大興奮でした!

5年生 八ヶ岳移動教室

画像1 画像1
談合坂サービスエリアでトイレ休憩をとりました。
この後リニア見学センターに向かいます。

5年生 八ヶ岳移動教室

画像1 画像1
5年生の八ヶ岳移動教室が始まりました。
お天気にも恵まれ、無事出発できました。

10月5日 50周年記念ケーキづくり

11月に行われる50周年児童集会に向けて全校でケーキをつくります。
牛乳パックのご協力ありがとうございます。
集まった牛乳パックからどんどん土台を作っています。
牛乳パックを三角柱にして24本を組み合わせてケーキの土台を作っています。
4・5・6年生にボランティアを中心に、中・昼休みに図工室でケーキの土台を作っています。
この日は4年生と代表委員会の児童が土台づくりを頑張りました!
まだまだ牛乳パック集めています。1500枚くらい必要です。ご協力よろしくお願いします。

画像1 画像1 画像2 画像2

9月29日 不登校児童生徒の支援に係る情報提供(保護者向け情報提供パンフレット)

9月25日 令和5年度臨時保護者の会委員会報告書

9月14日 花小クラブ【活動報告】科学実験教室

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
放課後の体育館にて、大和田組さんに来てもらい『科学実験教室〜ロボットアームを作ろう!〜』を開催しました。
LEGOのようなブロック教材でロボット車両を組み立て、PCからロボットに命を吹き込み、ロボットを動かす事がゴールです!
3人1組のチームになって行い、ブロック担当・プログラミング担当・遊び担当を決め、それぞれの役割を先生の話にしっかり耳を傾け、真剣に考えながら取り組みました。
家庭でやるにはなかなか難しい内容だったので、これをきっかけに少しでも科学の不思議や、プログラミングに親しみを持ってもらえたら嬉しいです!
大和田組さん、本当にありがとうございました!

9月14日 【花小クラブ】よさこい花笑 おまつり演舞報告

画像1 画像1 画像2 画像2
9月3日、4年振りに開催された「せいぶ通りまつり」にて演舞を披露いたしました。
天気が心配されましたが、演舞時間には雨も降らず、大勢のお客さんにご覧いただけました。
たくさんの手拍子や掛け声のご協力をいただき、ありがとうございました!

次回は
●10月15日(日) 小平市民まつり @あかしあ通り

今年度最後のお祭り演舞です。
頑張って踊りますので、ぜひ見に来てください!

☆彡メンバー随時募集中☆彡

9月1日 【花小クラブ】9月スケジュール

・<swa:ContentLink type="doc" item="10907">花小クラブ9月スケジュール</swa:ContentLink>

9月1日 開校記念日(50周年)

画像1 画像1
開校当時の写真です。
1973年(昭和48年)の9月1日に、花小金井小学校は始まりました。

今日は開校記念日です。
50周年の節目を迎えました。

8月31日【保護者の会】 旗当番シフト作成ツール導入について

  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校予定
1/9 3学期始業式
1/10 午前授業
1/11 給食始まり 計測(6年)
1/12 パワーアップ朝会 避難訓練 計測(5年)
1/13 まゆ玉づくり(花小クラブ) どんど焼き(青少対)
1/15 全校朝会  校内書写展始まり 第3回読書旬間始(〜26日) 委員会活動 計測(5年)

学校だより

花小いじめ防止基本方針

校内研究

学校評価

学力調査

授業改善推進プラン

学校からの配布資料

保護者の会

青少対

CSだより

小平市立花小金井小学校
〒187-0002
住所:東京都小平市花小金井1丁目35番1号
TEL:042-463-5051
FAX:042-463-5052