最新更新日:2025/05/09
本日:count up97
昨日:69
総数:353717
本ページの写真等のダウンロード・転載を禁止します。

【全校朝会】あたまのいい人の話し方

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今朝は放送による全校朝会を行いました。
 6年生の代表児童が全校児童への今週のメッセージと共に、気持ちのよい朝のあいさつをしてくれます。
 5年生の女子児童が10月7日(土)にピアノのコンクールに出場し、優秀な成績を収め、本選への出場を決めました。おめでとうございます。
 校長先生からは、「頭のいい人の話し方」についてお話をしました。
 大切なポイントは3つですね。
 どのようなお話だったか、ご家庭でもぜひ話題にしてみてください。

【BS】オータムステージ2023

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日はBSグランドでブリヂストン主催のオータムステージ2023が開催され、本校のダンスクラブと六小よさこいが出演しました。
 ダンスクラブの子供たちは、「惑星ループ」と「ジャンボリーミッキー」の曲でダンスを披露しました。
 踊りもフォーメーションも全部子供たちが考えました。
 観客の人たちもワクワク・ノリノリで子供たちに大きな声援をおくってくれました。

小川西町公民館まつり

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日はさわやかな晴天のもと、小川西町公民館でおまつりが開かれていました。
 魚釣りゲームや音楽会などの楽しい催しもあり、六小の子供たちの図工の作品なども展示されています。
 本日と明日、開催されています。
 お時間があれば、ご家族で出かけてみてはいかがでしょうか。

【お話会】読書の秋です。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今朝は図書ボランティアのみなさんによるお話会を行いました。
 子供たちは、この時間を楽しみにしています。
 5年生は視聴覚室で、また、6年生はランチルームで絵本を大きなスクリーンに投影して読み聞かせをしていただきました。
 季節もやっと秋が感じられるようになってきました。
 読書の秋。子供たちがたくさんの本に親しんでくれるとうれしいです。

今日の給食です(9月29日)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日の給食です(9月29日)

秋の香りご飯
野菜の生姜醤油和え
田舎汁
お月見団子

今日はお月見ですね。
ご飯にはいちょうや紅葉の型どり野菜で秋の雰囲気を。
お月見団子は豆腐も入れてもちもちに仕上がりました。
一つにはカボチャを入れて満月のようになりました。
今日は夜空を見上げてみましょう。

今日の給食です(9月28日)

画像1 画像1
9月28日の給食です。

ペンネアマトリチャーナ
野菜スープ
キャラメルポテト
牛乳

ペンネにアマトリチャーナというトマトベースのパスタソースを絡めました。
六小では初めてのメニューでした!
キャラメルポテトは洋風の大学芋のように甘く美味しく仕上がっていました。

1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

六小通信

学校経営協議会(CS)より

献立

保健室より

青少対からのお知らせ

地域安全マップ

PTAからのお知らせ

学校評価

学校いじめ対策委員会

学校配布物

その他

小平市立小平第六小学校
〒187-0031
住所:東京都小平市小川東町3丁目1番2号
TEL:042-341-0356
FAX:042-341-7467