最新更新日:2024/05/31
本日:count up15
昨日:56
総数:46027

5/9(木)の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
Aコース
【献立内容】牛乳
      麻婆豆腐丼
      新筍入り中華スープ
      パリパリ中華サラダ

Bコース
【献立内容】牛乳
      ごはん
      明日葉のみそ汁
      鯖のピリ辛揚げ
      ウインナーと小松菜の変わり煮浸し

 Aコースの汁は旬の筍(たけのこ)を使った中華スープです。
筍は4月から5月にかけて旬を迎えます。また、その年に初めて収穫される筍は「新筍」と呼ばれます。新筍は、シャキシャキとした食感だけでなく、香りや味がとても良いため、サッとゆでてお刺身でも食べることができます。栄養価も優れていて、筍に入っているカリウムや食物繊維は、体に必要のない塩を体の外に出してくれる働きがあります。
筍は成長が速く、すぐに竹となってしまうため、生のたけのこを楽しむことができるのは限られた期間です。今日の筍も水煮ではなく、生の筍を茹でたものを使用しました。この時期ならではの食材を味わってください。

 Bコースの汁は明日葉を使った汁です。
明日葉は、東京都の伊豆大島や八丈島などに自生している植物で、小松菜と同じように東京都の郷土野菜です。明日葉の名前は、「今日積んでも明日生えてくる」ことから、明日葉と名付けられたそうです。現地では、汁物に入れたり、てんぷらや、和え物にしたりして食べられます。明日葉の味噌汁で東京都の味をぜひ味わってみてください。


      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

献立表

ランチタイムズ

食物アレルギー(食材情報)

食物アレルギー(申請書類)

給食試食会

学校給食共同調理場運営委員会議事要録

献立作成委員会議事要録

給食用物資規格基準書

その他

小平市立学校給食センター
〒187-0031
住所:東京都小平市小川東町5-17-10
TEL:042-345-2821
FAX:042-345-2721