最新更新日:2024/05/15
本日:count up14
昨日:31
総数:139997
「はなれて いても 心は一つ」 ONE TEAM “十四小”
小平市立小平第十四小学校
〒187-0042
住所:東京都小平市仲町33番地
TEL:042-343-0201
FAX:042-343-0200

図書環境整備ボランティアより

画像1 画像1
画像2 画像2
ご卒業、ご修了おめでとうございます!
今年度最後の図書環境整備では、来年度へ向けて、進級する在校生と入学する新1年生へのお祝いメッセージと色とりどりのランドセルを飾りました。
4月、新しいクラスにわくわくしている在校生も、初めての十四小生活にドキドキしている1年生も、渡り廊下の装飾を見て、十四小っていいな!と明るい気持ちになってくれたら幸いです。

今年度も、図書ブースの整備や壁面の飾り付けに来てくださった方々、ご自宅で飾りの制作をしてくださった方々、たくさんの保護者ボランティアの方々にご協力いただき、大変感謝しております。
一年間ありがとうございました!

3/22(水)の給食

画像1 画像1
【献立】
牛乳・鯛めし・野菜のごまだれかけ・若竹汁・紅白ゼリー

この日の給食はお祝いメニューとして、おめでたいという意味から鯛めし、紅白は縁起が良いお祝いの時に使う色から、紅白ゼリーを出しました。紅色のゼリーはアセロラジュースで白色のゼリーはカルピスで作りました!
低学年のフロアに見本がおいてあるので、子どもたちが紅白ゼリーに興味深々でした!
6年生は、最後の給食だったので、いままでおいしく給食をありがとうございました。と感謝の言葉をいただきました。

1年間、給食へのご理解とご協力いただきありがとうございました。


小平市教育相談室から

小平市教育相談室では、市内の児童・生徒の新学期開始に伴う不安、いじめや不登校に関することを電話で相談できます。どんな小さな悩みでも結構です。お気軽に御相談ください。
なお、当日の来室による相談は受け付けできません。

とき 令和5年4月15日(土) 午前9時から午後4時30分まで
小平市教育相談室
電話 042(343)9411

3/20(月)の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
【献立】
牛乳・チキンライス・スパニッシュオムレツ・ポテトのスープ煮

今日はスパニッシュオムレツについてです。
スパニッシュオムレツとは、スペインで生まれた卵料理の一つです。現地では「トルティージャ」の名前で親しまれています。
スパニッシュオムレツの中には、じゃがいもが入るのが特徴です。普通のオムレツはひっくりかえして作られることが多いですが、スパニッシュオムレツは、切った野菜の中に卵を注いで焼いて作られています。

給食のスパニッシュオムレツは、じゃがいも以外にほうれん草、たまねぎ、ひき肉が入っています。たんぱく質やビタミンが豊富にとれます。


3/17(金)の給食

画像1 画像1
【献立】
牛乳・カルボナーラ・サラダ・小松菜のロックケーキ

ロックケーキとは、イギリスのお菓子です。表面が岩のように固く、丸くて小さいことからロックケーキと呼ばれるようになりました。今日の給食のロックケーキには小松菜やおからが含まれています。鉄分やたんぱく質が多くとれます!
今学期の給食は残り2回です。一年間を振り返って食べていきましょう。

【3年生】理解教育

画像1 画像1
くすのき教員による、理解教育を行いました。ゲームを通して、一人一人の考え方や感じ方が違っていることを改めて確認し、それぞれの良さや個性を受け入れていくことの大切さを学びました。また、くすのき教室は、どのようなことを学ぶ場所かを説明してもらいました。
授業後の感想では、
「自分たちは一人一人全員ちがっていると分かった。」
「くすのき教室で大切な勉強をしているんだなと知った。」
「苦手なことは誰にでもあると思う。」
など、子どもたちが様々な思いを伝えてくれました。

3/16(木)の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
【献立】
牛乳・ドライカレー・うどのごまネーズサラダ・フルーツポンチ

今日はドライカレーについてです!
ドライカレーは、インド料理のキーマカレーを日本で独自にアレンジした料理です。汁気が少ないカレーを「ドライカレー」と言います。今日の給食のドライカレーにはレーズンを入れているので、辛みの中に甘さが感じられるカレーです。
今日のサラダに入っているうどは、小平産のものを使用しています。

くすのき 理解教育

画像1 画像1 画像2 画像2
くすのきで3年生に理解教育を実施しました。

人それぞれ苦手なことや得意なこと、感じ方も違うということや、だれにでも苦手なことがあるということを活動を通して実感してもらいました。
その後、くすのき教室では、クラスで楽しく過ごせるために、苦手なことを自分なりのやり方で頑張っていることを話しました。

3年生の感想を、少し紹介します。
・みんなの好きなもの苦手なものが分かったのが楽しかった。
・紙芝居で「みんなとちがう」と「みんなちがう」の意味がわかりました。
・人の好みや感じ方は、人によって違うんだなと思った。
・くすのき教室で何をするかわかりました。得意なことが増えたらいいなと思いました。
・好きなことは一緒なのに、理由は違うことがよくわかりました。
・授業を受けてみて、一人一人違うから毎日楽しいんだと感じました。
・「自分とここが同じだな。」「ちょっと違うな。」などみんなのことがよく知れた時間でした。
・自分の苦手なことを上手くできそうで楽しそう。

3年生はみんな真剣に話を聞いてくれていました。


3/15(水)の給食

画像1 画像1
【献立】
牛乳・麦ごはん・さばのピリ辛だれ・呉汁・さつまいもの含め煮

今日の汁物は呉汁です。
大豆をすりつぶしたものを「呉」といい、それを汁にいれたことから呉汁と呼ばれるようになりました。肉や魚が不足していた時に、たんぱく質がたくさんとれることからこの汁物が飲まれてきたそうです!

残りの給食は、4回です!1年間の給食を振り返りながら食べていきましょう!

図画工作科の学習

「みんなでかこう なが〜いかみ」

大きく、長〜い紙いっぱいにクレヨンで絵を描きました。
一人一人が描いた絵がどんどんつながっていき、一つの大きな作品になりました。

幸せ溢れる素敵な絵が出来上がりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3/14(火)の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
【献立】
牛乳・うずまきパン・シェパーズパイ・スコッチブロス

今日のシェパーズパイとスコッチブロスは、イギリス料理です。シェパーズパイは、お肉とマッシュポテトを2層にし、チーズをかけてオーブンで焼いたものです。スコッチブロスは、野菜、お肉、麦が入ったスープです。

二枚目の写真は、シェパーズパイの成形時の写真です。
カップにミートソースをひき、マッシュポテトをのせ、最後にチーズを上からかけて、オーブンで焼いて配缶しました。


3/13(月)の給食

画像1 画像1
【献立】
牛乳・のらぼうなごはん・小魚のから揚げ・おひたし・ごまだれ汁

今日のごはんは、3月にかけて旬の「のらぼうな」が入ったごはんです。
のらぼうなとは、東京都の西多摩地方や埼玉県の飯能市周辺で栽培され食べられている江戸東京野菜のひとつです。ビタミンがたっぷり含まれている野菜で、こまつななどと同じアブラナ科の野菜です。

今日の給食の時間に教室をまわったときに野菜が美味しいと言ってくれる子がたくさんいました!

インフルエンザや風邪が流行ってきているので、ビタミンが多い野菜を食べるようにしましょう。

小さな春見つけた!

あちこちに小さな春の花たちを発見。
どこに咲いているのか探してみてくださいね〜。
画像1 画像1
画像2 画像2

卒業式の会場清掃

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
本日、1校時に5年生全員で卒業式のための会場清掃を行いました。

体育館だけではなく、児童昇降口、職員玄関、1階廊下なども掃除をしました。

自分たちで仕事を見つけて掃除をする姿に、6年生への感謝と最高学年になる意気込みが感じられました。


こうやって6年生から「最高学年としてのバトン」を引き継ぐのですね。

来週からは、卒業式の練習も始まります。5年生は入退場の演奏も任されました。6年生のために心を込めて演奏しましょう。

3/10(金)の給食

画像1 画像1
【献立】
牛乳・中華丼・ナムル・マーラーカオ

マーラーカオは、中国の広東省や台湾、マレーシアで食べられる蒸しパンのことです。中国では点心の一つとして人気があるそうです。マーラーカオは中国語で、マーラーは「マレーシア」でカオは「ケーキ」のことを指すそうです。

子どもたちからもマーラーカオがおいしかったと言ってもらえました!
三学期もあと少しです。体調に気をつけて過ごしましょう!

3/9(木)の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
【献立】
牛乳・野菜ピラフ・フライドチキン・ひよこ豆のスープ

今日のフライドチキンは、5年1組と6年生のリクエストメニューです。
フライドチキンは鶏肉のむね肉をつかいました。むね肉は、やわらかくて脂肪が少なくうまみがたっぷり含まれています。
今日の給食では、お肉に小麦粉と豆乳をつけて、クラッカーとコンフレークをくだいて混ぜ合わせたものをつけて油で揚げました。

【1年生】6年生ありがとうの会

1年生の各クラスで6年生を招待し、「6年生ありがとうの会」を行いました。

プログラムを自分たちで考え、司会進行も1年生が行いました。
終始温かい雰囲気に包まれ、6年生の笑顔に喜ぶ1年生でした。

最後には、感謝の気持ちを込めてプレゼントをわたしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

図書環境整備ボランティアより

画像1 画像1
画像2 画像2
気が付けば、卒業、修了まで残り僅かですね。
十四小を旅立つ6年生、進級する1〜5年生に向け、エールを込めて、満開の桜を飾りました!
写真1枚目の桜の立体装飾と、2枚目の桜の吊り下げ飾りは、保護者ボランティアの方々が自宅で制作してくださったものです。とても華やかな桜の壁面が完成しました。お忙しい中、ご協力ありがとうございました!

【3年生】サッカー

画像1 画像1
エックスゲーム(サッカー)の学習を行っています。校庭に元気な声を響かせながら、たくさん走り、清々しい汗をかいています。

【6年生】卒業式に向けて

卒業式練習が始まりました。入場や退場の歩くスピードに驚いていましたが、話をよく聞き立派に取り組みました。ぜひ今日の練習について話を聞いてあげてください。
画像1 画像1
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

学校からのお便り

献立表

くすのき通信

PTAだより

CSだより

学校について

学校評価

いじめ防止基本方針

学校経営方針

年間行事予定

警視庁