![]()  | 
最新更新日:2025/10/30 | 
| 
本日: 昨日:8 総数:146963  | 
【離任式】ありがとう!元気でいてね。
28日(月)に離任式が行われました。久しぶりに会える先生ということで、式前には「楽しみ」「うれしい」などの声が聞こえていました、そして手紙では、「今までありがとう」「元気でいてね。」など今までの思い出を交えながら、様々な思いを伝えていました。会えなくなってしまうのは寂しいけど、別れは出会いのはじまり。これからそれぞれの場所で頑張っていってほしいと思います。 
 
	 
	 
	 
運動会練習 4年生
4年生の表現運動「Fantastic Flag Adventure」の練習の様子です。フラッグを使った演技に挑戦します。体育館ではタオルをフラッグに見たてて練習しています。タオルのご用意をありがとうございました。金曜日は校庭に出て、隊形の確認をしました。 
 
	 
	 
	 
	 
	 
運動会の練習 1年生
1年生の様子 
1年生はダンス「みんなで ポーズ ワンダフル」に挑戦します。まずは先生の動きを見ながら踊りました。  
	 
	 
	 
	 
	 
運動会の練習 2年生
運動会に向けて、各学年練習が始まっています。 
今後も運動会まで、練習の様子を発信していきます。 2年生の様子 2年生はダンス「ジャンプ! スマイル! アドベンチャー!」に挑戦します。現在は体育館で体の動かし方を確認しています。  
	 
	 
	 
	 
	 
運動会の練習 3年生
3年生の様子 
3年生はエイサーに挑戦します。まずは太鼓を持たずに、足の運びやタイミングを練習中です。  
	 
	 
	 
	 
	 
運動会の練習 6年生
6年生は組体操に挑戦します。 
友達の体を支えること、信頼して支えてもらうことに慣れることからスタートします。  
	 
	 
	 
	 
	 
6年生ありがとう 
	 
 
	 
 
	 
1年生からのお礼
 1年生からはお礼の動画の披露がありました。 
 
	 
1年生を迎える会 
	 
 
	 
 
	 
1年生お祝いメッセージ 
	 
 
	 
 
	 
1年生を迎える会 
	 
 
	 
【5年】専科棟での学習が始まりました
5年生の生活が始まって、1週間が経ち、今週から理科や図工など専科棟での学習も始まりました。3月に完成した専科棟なので、子どもたちからは「きれい」「広い」などの声があがっていました。充実した環境に感謝しながら、より多くのことを学んで行ってほしいと想います。 
 
	 
	 
	 
1年生の様子 
	 
 
	 
 
	 
避難訓練
 本日、火災を想定した避難訓練を行いました。児童は新しい教室からの避難経路を確認しました。1年生は、避難訓練の様子を見守りました。 
 
	 
 
	 
 
	 
わかば 
	 
 
	 
 
	 
給食準備
 こどもたちは、先生の話をよく聞いて、給食当番を中心に配膳していました。 
 
	 
給食が始まりました。 
	 
 
	 
1年生のお手伝い 
	 
 
	 
 
	 
小平市教育相談室における土曜電話相談の実施について
小平市教育相談室では、市内の児童・生徒の新学期開始に伴う不安、いじめや不登校に関することを電話で相談できます。なお、当日の来室による相談は受け付けできません。 
とき 令和7年4月26日(土) 午前9時から午後4時30分まで 電話番号 小平市教育相談室 042(343)9411 初めての教室 
	 
 
	 
教職員一同、楽しみに待っています。  | 
 
小平市立花小金井小学校 
〒187-0002 住所:東京都小平市花小金井1丁目35番1号 TEL:042-463-5051 FAX:042-463-5052  |