令和7年度がスタートしました。地域と共にある学校として教育活動を進めていきます。よろしくお願いします。

【7組】1/16劇と音楽の会に向けて

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2/14の劇と音楽の会に向けて、練習にも熱が入ります。
合奏は全員で、太鼓は2グループで発表します。
太鼓は合唱コンクールとは違う演目にチャレンジするので、例年よりも短い期間で覚えて発表することになっていますが、どの生徒も熱心に取り組んでおり、すでにほとんど覚えることができています。あとは、技術を向上させることやみんなと合わせるところを頑張っているところです。

本日1/16付けで、劇と音楽の会の参加票を配布しております。
ご確認よろしくお願いします。

1/16 今日の給食

画像1 画像1
【献立内容】               
       牛乳
       チーズパン
       ハンガリアンシチュー
       チリウインナー
       ごぼうサラダ
       小平梨ゼリー                                                                                                          

今日もおいしい給食をありがとうございます。

【小平市学校給食センター ホームページ】
献立の説明や豆知識など掲載されています。よろしければこちらもご覧ください。
https://www.kodaira.ed.jp/swas/index.php?id=center
【おいしい給食】 2024-09-25 14:14 up!

北多摩地区中学校美術作品展

明日16(木)から23(木)の1週間、府中市美術館にて北多摩地区中学校美術作品展が行われます。各学年、各クラスから美術授業で取り組んだ作品を展示しました。
小平市の中学校以外に、東大和市、立川市、国立市、国分寺市、小金井市、府中市、狛江市の中学校の作品も出展されています。
また、今年度でこの北多摩地区中学校美術作品展が開催終了となります。他の市の中学校の美術で制作されている作品も一同にご覧いただける良い機会ですので是非足を運んでいただければと思います。
写真は本校生徒の作品です。
画像1 画像1
画像2 画像2

1/15 今日の給食

画像1 画像1
【献立内容】               
       牛乳
       小平糧うどん(めん・つけ汁)
       糧うどんの糧(ゆで野菜)
       ちくわの二色天ぷら(ごま・カレー)                                                                                                          

今日もおいしい給食をありがとうございます。

【小平市学校給食センター ホームページ】
献立の説明や豆知識など掲載されています。よろしければこちらもご覧ください。
https://www.kodaira.ed.jp/swas/index.php?id=center
【おいしい給食】 2024-09-25 14:14 up!

小平市教育相談室の土曜電話相談

小平市教育相談室では、
市内の児童・生徒の新学期開始に伴う不安、いじめや不登校に関することを電話で相談できます。
なお、当日の来室による相談は受け付けできません。

とき 令和7年1月18日(土) 午前9時から午後4時30分まで

電話番号 小平市教育相談室 042(343)9411

1/14 今日の給食

画像1 画像1
【献立内容】               
       発酵乳
       ナポリタンライス
       オニオンスープ
       ベイクドチーズケーキ                                                                                                          

今日もおいしい給食をありがとうございます。

【小平市学校給食センター ホームページ】
献立の説明や豆知識など掲載されています。よろしければこちらもご覧ください。
https://www.kodaira.ed.jp/swas/index.php?id=center
【おいしい給食】 2024-09-25 14:14 up!

1/10 今日の給食

画像1 画像1
【献立内容】               
       牛乳
       ハヤシライス(ごはん・ルー)
       ブロッコリーと卵のソテー(花南中生徒作品)
       デコポン                                                                                                          

今日もおいしい給食をありがとうございます。

【小平市学校給食センター ホームページ】
献立の説明や豆知識など掲載されています。よろしければこちらもご覧ください。
https://www.kodaira.ed.jp/swas/index.php?id=center
【おいしい給食】 2024-09-25 14:14 up!

【1年生】新しい年が始まりました。本年もよろしくお願いします。

画像1 画像1
画像2 画像2
2025年のはじまりの週を無事終えることができました。
13日間の冬休みを終えて、短い時間でも少し成長して戻ってきた1年生。2学期までの課題に向き合い、1年生の最後の時間を充実させようと、とてもさわやかで一生懸命な1週間を過ごすことができました。

来週からはスキー教室の動きと職業調べが始まっていきます。

1年生の3学期として、2年生の0学期として充実した時間となるようにともに過ごしていきます。

本年もよろしくお願いします。

写真は始業式の姿と3年生へのエールを形にしたものです。

1/9 今日の給食

画像1 画像1
【献立内容】               
       牛乳
       七草ごはん
       お雑煮
       鯖の一味焼き
       大豆とじゃこの甘辛揚げ                                                                                                          

今日もおいしい給食をありがとうございます。

【小平市学校給食センター ホームページ】
献立の説明や豆知識など掲載されています。よろしければこちらもご覧ください。
https://www.kodaira.ed.jp/swas/index.php?id=center
【おいしい給食】 2024-09-25 14:14 up!

1/8 3学期始業式を行いました

画像1 画像1
画像2 画像2
本日、3学期始業式を行いました。
インフルエンザの流行について報道され、生徒の健康状態がとても心配でしたが、多くの生徒は元気に登校していたのでよかったです。

3学期は、4月から始まる次のステージに向けて準備をするとても大切な時期となります。この節目で意識を高めていけるとよいと思います。

始業式の終了後、3年生が進路に向けて頑張っているところを1,2年生が応援するセレモニーとして「エールを送る会」を行いました。とても良い雰囲気でした。

本日学校便りを配布しています。よろしければご覧ください。
1月 学校便り

令和6年度 3学期始業式 校長あいさつ

【7組】3学期が始まりました

画像1 画像1
画像2 画像2
朝から生徒たちの元気な声がに廊下に響いていました。本日は始業式のあとは、恒例の作文あてクイズをクラスでおこないました。その後、今学期の目標を考え記入しました。3学期は行事も多数あります。1月は百人一首大会、作品展、体験入級、ダンス!ダンス!ダンス!!と行事があります。今学期もよろしくお願いいたします。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

お知らせ

学校便り

よりよい学校づくり

PTA活動

花小金井南中学校検定推進委員会

コミュニティ・スクール通信

月行事予定

保健室より

小平市立花小金井南中学校
〒187-0003
住所:東京都小平市花小金井南町1丁目9番1号
TEL:042-465-0451
FAX:042-465-0410