![]() |
最新更新日:2025/05/02 |
本日: 昨日:18 総数:58169 |
1/10(金)の給食![]() ![]() ![]() ![]() 【献立内容】 牛乳 七草ごはん お雑煮 鯖の一味焼き 大豆とじゃこの甘辛揚げ Bコース 【献立内容】 牛乳 ハヤシライス ブロッコリーと卵のソテー デコポン 1/9(木)の給食![]() ![]() ![]() ![]() 【献立内容】 牛乳 ハヤシライス ブロッコリーと卵のソテー デコポン Bコース 【献立内容】 牛乳 七草ごはん お雑煮 鯖の一味焼き 大豆とじゃこの甘辛揚げ Aコースの献立に使用されているブロッコリーについて紹介します。 皆さんは、「指定野菜」という言葉を聞いたことがありますか? 指定野菜とは、消費量が多い、もしくは多くなることが予想される野菜のことをいいます。指定野菜として認められた野菜は価格が安定するため、購入しやすくなるというメリットがあります。現在は14種類の野菜が指定されていますが、近年の需要の高まりから、令和8年度からブロッコリーが追加されることになりました。ブロッコリーにはビタミンやミネラル、食物繊維などの栄養素が多く含まれています。この機会に、ぜひ積極的に食べましょう! Bコースの「七草ごはん」に使用する七草は、普段の食生活で不足しがちなビタミンやミネラルなどの栄養素が豊富に含まれているうえ、年末年始に食べ過ぎて疲れた胃腸を回復させる効果があります。 お雑煮は、様々な食材を混ぜ合わせた汁物である「煮雑(にまぜ)」が語源といわれており、地域や家庭によって使う餅の形や具材、汁の味つけが異なります。どちらも日本の伝統的な料理なので、ぜひ味わって食べてください。 |
小平市立学校給食センター
〒187-0031 住所:東京都小平市小川東町5-17-10 TEL:042-345-2821 FAX:042-345-2721 |