最新更新日:2025/05/02
本日:count up3
昨日:35
総数:125162
令和7年度がスタートしました。地域や保護者の皆様とともに生徒の成長を見守り、支えていきます。どうぞよろしくお願いします。

10/1 給食費の返金について

 先日学校メールでもお知らせしたとおり、1学期分の給食費が返金されることになりました。このことについて、小平市のホームページにも掲載されています。下記からご覧いただけますので、お知らせします。

https://www.city.kodaira.tokyo.jp/kurashi/113/1...

I組:職場体験

画像1 画像1
2年生が職場体験を行なっています。
この写真は、CAZE CAFE’なかまち様でお世話になっている生徒の様子です。
貴重な経験をさせていただきました。

I組:校内実習

画像1 画像1
1年生が主事さんに協力をいただき、校内実習を行なっています。
この時間は、門のペンキ塗り。
塗りむらがないか確認しながら、丁寧に作業を行なっています。

10/1 10月になりました

 1年校外学習、3年修学旅行と大変あわただしかった9月末を終え、きょうから10月です。朝夕は随分涼しくなりましたが、例年よりも気温の高い日が続きます。修学旅行中では30度を上回る気温の中、汗だくになって班行動に取り組む生徒たちの姿が印象的でした。今月は合唱コンクールがあり、生徒たちの歌声が校内に響くひと月になります。もちろん気候もよくなってくるので、学習にも読書にも取り組む、充実の10月としてほしいものです。

 10月行事予定
 10月学校だより

【修学旅行】帰着チェック終了

すべての班が小平駅へ帰ってきました。
明日、あさって、よく休みましょう。
検温も忘れずに。
そしてまた元気に火曜日に登校しましょう。

I組修学旅行:小平駅到着

画像1 画像1
小平駅に到着しました。
次の登校日は10月1日です。
忘れ物がないように登校しましょう。

【修学旅行】山手線で高田馬場へ向かいます

班別に山手線に乗り始めています。

【修学旅行】新幹線内

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
寝ている生徒もいます。3日間、疲れたようです。追加の写真も載せます。

【修学旅行】タクシーで班別行動(7)(すでに終了しています)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
追加です。

【修学旅行】タクシーで班別行動(6)(すでに終了しています)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
すでに新幹線に乗っていますが、紹介できなかった写真を載せています。

【修学旅行】タクシーで班別行動(5)(すでに終了しています)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
リアルタイムで紹介できなかった写真を載せます。

【修学旅行】新幹線乗りました。

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
予定通り14:30発の新幹線に乗りました。

I組修学旅行:京都タワー

画像1 画像1
北野天満宮、金閣を拝観し、京都タワーにきました。
3日間でまわった場所を望遠鏡で探しました。

【修学旅行】タクシーで班別行動(4)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
伏見稲荷です。

【修学旅行】タクシーで班別行動(3)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今日も蒸し暑い京都です。

I組修学旅行:金閣寺

画像1 画像1
金閣寺にて
朝はやかったので、比較的空いている中で拝観ができました

I組修学旅行:北野天満宮

画像1 画像1
北野天満宮にて
合格祈願

【修学旅行】タクシーで班別行動(2)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
清水寺や伏見稲荷を訪れている班もあります。
大変混雑しています。

【修学旅行】タクシーで班別行動

画像1 画像1
鴨川でクラス写真を撮影し、運転手さんの案内のもと、班別行動が始まっています。

【修学旅行】朝食、出発準備

画像1 画像1
朝食をいただきました。荷物をまとめています。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
小平市立小平第一中学校
〒187-0042
住所:東京都小平市仲町506番地
TEL:042-341-0048
FAX:042-341-0609
MAIL:gakkou@31.kodaira.ed.jp