![]() |
最新更新日:2025/05/02 |
本日: 昨日:18 総数:58176 |
11/1(金)の給食![]() ![]() ![]() ![]() 【献立内容】 牛乳 ジャーマンポテトトースト ジュリエンヌスープ 秋鮭のトマトソースかけ Bコース 【献立内容】 牛乳 高野豆腐のそぼろ丼 きのこと油揚げの味噌汁 青菜と大根のごま風味 Aコースの「ジュリエンヌスープ」は、フランス料理の一つで、ジュリエンヌスープのジュリエンヌとは、「千切り」という意味です。 これは、人参やキャベツ、たまねぎなどの野菜を鶏ガラスープで煮込んだ料理で、フランスでは「前菜のスープ」として出されます。 また、消化吸収がよいスープなので、特に、体調を崩し気味の人は、今日のジュリエンヌスープをしっかり飲んで季節の変わり目を乗り切ってもらえればと思います。また、このスープにはターム、ロリエ、コリアンダーなどのハーブが合います。今日の給食ではパセリを使用していますが、ご家庭で作る際はこれらのハーブを入れてみるのもいいかもしれません。 Bコースの「きのこと油揚げの味噌汁」使っている食材、きのこには食物繊維がたくさん入っています。この食物繊維は、健康のために大切な役割をしてくれます。また、きのこには、β‐グルカンやミネラルなどが入っていて、血中のコレステロールを下げて、高血圧や心筋梗塞になるリスクを減らしてくれる働きがあります。 他にも、きのこを食べることでがんの予防や免疫力向上など、 健康になるための大切な役割をしてくれます。 |
小平市立学校給食センター
〒187-0031 住所:東京都小平市小川東町5-17-10 TEL:042-345-2821 FAX:042-345-2721 |