![]() |
最新更新日:2025/11/19 |
|
本日: 昨日:117 総数:422927 |
2年生保健体育科の授業の様子
現在、2年生の保健体育科では、バスケットボールに取り組んでいます。
チェストパスなど基本的な技術について練習した後、最後は、ミニゲームを行いました。 ゲームでは、男女が協力してプレイしていました。
3年生 数学Bの授業の様子
現在、3年生の数学Bでは、円周角の学習を行っています。
この時間は、円周角と中心角の定理について学習し、演習問題に取り組みました。 演習問題は、単純なものから補助線を入れて解くものなどがあり、生徒たちも一生懸命課題に取り組んでいました。
G組 生活単元学習の授業
10/4 合唱コン特別練習始
1年生音楽科の授業の様子
現在、1年生の音楽科では、合唱コンクールに向け、課題曲、クラス曲の練習に取り組んでいます。
この時間は、ウォーミングアップで発声の基本練習を行った後、課題曲の練習を行いました。 基本練習で学んだことをふり返りながら徐々に上達してきました。 10月4日から合唱コンクールの特別練習が始まります。 本番に向け、さらに磨きをかけていきましょう。
1年生保健体育科の授業の様子
現在、1年生の保健体育科の授業では、幅跳びに取り組んでいます。
この時間は、助走のリズムをつかむことをメインに練習に取り組みました。 手拍子でタターンというリズムを行い、そのリズムに合わせて、助走、踏み切り、空間動作、着地の動作を意識して取り組みました。
G組 職業の授業(振り返り)
10/3 ドイツ統一の日
1学年 英語 クイズレット
G組 日常生活の授業
10/2 残暑
G組 総合の授業(宿泊行事事前学習)
1学年 学年集会(合唱コンクール)
10/1 衣替え期間
|
小平市立小平第二中学校
〒187-0031 住所:東京都小平市小川東町1丁目17番1号 TEL:042-341-0244 FAX:042-341-1962 |
|||||||||||||||||