最新更新日:2025/05/09
本日:count up42
昨日:62
総数:101650

【5年】のこぎりを使っています!

画像1 画像1 画像2 画像2
 2学期の図工がスタートしました!図工室には、ギコギコというのこぎりの音が響き、真剣に木を切る姿がありました。「なかなか切れないな・・・。」「力が必要だな。」と、苦戦しながらも楽しく作品づくりをしています。
 どんな作品ができあがるのか、楽しみです!

【4年】2学期が始まりました

 夏休みが終わり、こどもたちの元気な声が、学校に戻ってきました。
 始業式では、4年生の代表者2名が2学期の抱負を述べました。全校児童の前で、堂々と
スピーチする姿はとても立派でした。
 保護者会では、家庭でのこどもたちの様子についてお話が聞けて、とても有意義な時間になりました。
 2学期は様々な行事で、家庭にご協力いただくこともありますが、どうぞよろしくお願いします。

【2年】学童農園

画像1 画像1
 9月5日(木)に学童農園に行きました。以前植えたさつまいもを見に行きました。こどもたちは、大きく育ったさつまいもに驚いていました。
 農家の方の話を真剣に聞く姿が素晴らしかったです。収穫できる日をこどもたちは、とても楽しみにしています。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          

学校評価

学校だより

CSだより

気象警報発表時の対応

登校許可書・登校届

新一年生のしおり

学習者用端末等について

新型コロナウイルス感染症対応

全国学力・学習状況調査結果概要

子ども教室 カレンダー

交通安全情報

中央公民館からのお知らせ

こども人権SOSチャット

小平市立小平第八小学校
〒187-0011
住所:東京都小平市鈴木町1丁目355番地
TEL:042-321-4872
FAX:042-321-4893