離任式
5月2日(木)午後体育館で離任式を挙行しました。4名の先生方をお迎えし、お別れの時間を持ちました。代表生徒が感謝の気持ちを伝え、先生方から二中の思い出とメッセージをいただきました。
【お知らせ】 2024-05-02 17:25 up!
5/2 離任式
離任された先生方の多くが本日来校します。久しぶりの再会の日です。
【二中の1日】 2024-05-02 07:22 up!
引き渡し訓練
5月1日(水)震度5弱以上の地震が発生した場合を想定し、引き渡し訓練を実施しました。緊急地震速報のチャイム音で即座に身の安全をはかり、その後保護者に引き渡しました。雨が降る中、とても多くの保護者に来校いただきました。ご家庭では校長講話を視聴し、アンケートに回答いただきます。引き続きご協力をお願いいたします。
【お知らせ】 2024-05-01 14:34 up!
5/1 引き渡し訓練
【二中の1日】 2024-05-01 14:18 up!
4/30 RIKUTAI種目決め
【二中の1日】 2024-04-30 07:43 up!
バレー部 多摩大会
4月28日(日)バレー部が多摩大会に出場しました。1日目は明治学院中と日野市七生中と対戦し、2勝をあげました。サーブレシーブが良く、全員でボールを追っていました。よく鍛えられており、声もしっかり出ていて楽しみなチームです。これからも健闘を期待しています。
【お知らせ】 2024-04-30 07:26 up!
4/27 避難所開設訓練
大地震等の災害が発生し、小平二中が避難所となった場合に備えて避難所開設訓練を実施しました。市職員をはじめ、市議会議員、近隣自治会、防災組織の代表者、民生委員、学校関係者が集まりました。防災倉庫の確認やマンホールトイレの取扱訓練、受付訓練を行い防災意識を高めました。今後は地域が柱となる組織づくりを目指し、準備委員会を定期的に開催します。
【お知らせ】 2024-04-27 15:17 up!
4/26 部活動保護者会
部活動保護者会を開催しました。14の部活動毎に教室に集まり、全体保護者会の後、各部から活動方針や予定、会計など詳細を説明しました。生徒の心身の成長を願い、運営していきます。保護者の皆様には活動方針をご理解いただき、支援いただきますようお願いいたします。
【お知らせ】 2024-04-26 16:27 up!
4/26 部活動保護者会
【二中の1日】 2024-04-26 06:57 up!
4/25 第2回専門委員会
共通理解が深まるよう、話し合い活動を行いましょう。
【二中の1日】 2024-04-25 07:14 up!
4/24 ピンクムーン
今日は残念ながら美しい満月は期待できません。次回を待ちましょう。
【二中の1日】 2024-04-24 13:06 up!
避難訓練
4月23日(火)今年度初めて避難訓練を実施しました。震度4の地震が発生した想定で、各自身の安全を図った後、全員が校庭に避難しました。校長先生より「毎回の訓練にしっかり取り組む」「落ち着いて行動する」とお話をいただきました。
【お知らせ】 2024-04-23 15:55 up!
4/23 避難訓練
【二中の1日】 2024-04-23 08:31 up!
議案書討議
4月22日(月)1校時に各学級で議案書討議を行いました。生徒会本部が作成した議案書を読み合わせ、質問や意見を集めました。皆の声でより良い二中をつくっていきましょう。
【お知らせ】 2024-04-22 16:59 up!
朝礼
4月22日(月)朝礼を行いました。5月に実施するRIKUTAI(体育大会)のスローガンについて、実行委員長が全学級にTV放送で伝えました。
【お知らせ】 2024-04-22 16:50 up!
4/22 議案書討議
【二中の1日】 2024-04-22 07:38 up!
4/19 穀雨
【二中の1日】 2024-04-19 07:28 up!
全国学力調査
4月18日(木)3年生が全国学力調査を実施しました。国語と数学の2教科に関する調査を各教室で行いました。全国一律で実施しています。生徒質問紙調査は先週オンラインで実施済です。
【お知らせ】 2024-04-18 09:27 up!
4/18 よい歯の日
【二中の1日】 2024-04-18 08:50 up!
4/17 午前授業
【二中の1日】 2024-04-17 08:28 up!