最新更新日:2025/07/02
本日:count up11
昨日:29
総数:105347

5/27 お昼のお弁当

2年生です。
ミーティング中のクラスもあります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5/27 お昼のお弁当の様子

1年生です。
お弁当、嬉しいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5/27 3年生全員リレー

午前中の最後の競技です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5/27 応援団

各団の盛り上げ役です。
画像1 画像1

5/27 1年生の上水の渡し

チームワークが試されます。
船頭さんが渡りやすいように工夫しました。
画像1 画像1
画像2 画像2

5/27 アドベンチャーレース

バランスよく何でもこなす器用さが必要です。
画像1 画像1
画像2 画像2

5/27 実況

アドリブのきいた放送委員会の実況です。
画像1 画像1

5/27 2年生全員リレー

仲間の応援にも力が入ります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5/27 50メートル走

短距離最速は誰でしょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5/27 1500メートル走

全ての競技で一番長い距離を走ります。
画像1 画像1
画像2 画像2

5/27 1年生全員リレー

さあ、入場です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5/27 正門

本日は、上水中学校の第47回体育大会にご来校いただき、ありがとうございました。
画像1 画像1

5/27 さわやかに選手宣誓

赤団・青団・黄団の団長が、さわやかに選手宣誓しました。
そして最初の団体演技の「ラジオ体操」です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5/27 開会式

開会式の入場準備で、一気に緊張感が高まります。
暑さに気を付けて、1日を過ごしましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5/27 実習生からもメッセージ

温かい言葉ですね。
画像1 画像1

5/27 黒板の「愛のメッセージ」

最後は3年生の教室。
最後の体育大会を悔いのないように。
一人一人がドラマの主役です。
あなたのドラマです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5/27 黒板のメッセージ

時間をかけた力作や、みんなのメッセージで完成する黒板。
学級の個性が光ります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5/27 クラス団結へのメッセージ

登校して一番最初に見るのは教室の黒板。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5/27 いよいよ体育大会

いよいよ始まります!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

~体育大会予行~(生徒HP作成チーム記事)

5月24日(水)に体育大会予行を行いました。
昨日の雨で所々グラウンドがぬかるんでいましたが、今日は晴れに恵まれ、なんとかこの予行を実施することができました。みんな臨機応変に対応していてスムーズに、入退場などの練習を本番通りに進めることができ、また、今日の予行のために朝早くから多くの係生徒が準備をし、上水中学校の皆で作り上げました。何より、楽しそうで良かったなと感じ、本番当日も今日のように晴れ🌤、そして最高の体育大会が実施できることを祈ります!
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学校紹介

上水中から

上水中だより

国語科

社会科

数学科

理科

音楽科

美術科

保健体育科

技術科

家庭科

英語科

特別の教科 道徳

全国学力・学習状況調査

シラバス

授業改善推進プラン

小平市立上水中学校
〒187-0021
住所:東京都小平市上水南町1丁目7番1号
TEL:042-323-8611
FAX:042-323-8610