7/7 3年生の留守の教室
【全校】 2023-07-07 08:49 up!
7/7 七夕
朝から快晴、暑いです。今日の夜空はどうでしょう。
願い事は決まっていますか。
【全校】 2023-07-07 08:44 up!
7/7 3年生修学旅行
二日目の朝食。朝日のあたる部屋で元気に食べましょう!
【3年生】 2023-07-07 07:02 up!
7/7 3年生修学旅行
おはようございます。京都は、今、祇園祭。疫病退散の願いを込めたお祭りです。綿善旅館さんも、祇園さんのしつらえです。生徒は、もうすぐ起床時間です。京都の素敵な時間を過ごしてください。
【3年生】 2023-07-07 06:12 up! *
7/7 3年生修学旅行
起床時間!実行委員が放送でモーニングコールです。よく眠れたかな?
【3年生】 2023-07-07 06:08 up!
7/6 3年生修学旅行
男子の部屋の就寝準備の様子。明日は、六時起床ですよ。早く眠れるとよいですね😓
【3年生】 2023-07-06 22:27 up!
3年生修学旅行
明日の京都市内班行動に向けて、会議中です。
今日の反省を活かして、明日も元気に活動してもらいたいです。
【3年生】 2023-07-06 21:44 up!
7/6 3年生修学旅行
【3年生】 2023-07-06 19:34 up!
7/6 3年生修学旅行
大広間で入館式が始まりました。三年生の意識の高さを感じました。
【3年生】 2023-07-06 18:41 up!
7/6 3年生修学旅行
部屋整理、実行委員打ち合わせ。ふだんの学校生活と同じです。
【3年生】 2023-07-06 18:36 up!
7/6 3年生修学旅行
四条柳馬場、綿善旅館さんにお世話になります。二泊三日、よろしくお願いします!
【3年生】 2023-07-06 17:31 up!
7/6 3年生修学旅行
錦市場では、外国の方に写真を撮られた班もありました。観光客で一杯です。
【3年生】 2023-07-06 16:33 up!
7/6 3年生修学旅行
京都四条、さがの館で、浴衣に着替えて、錦市場を散策します。みんな似合ってますね。
【3年生】 2023-07-06 15:47 up!
7/6 3年生修学旅行
近鉄奈良線の先頭車両。鉄道ファンには、垂涎のの線路や鉄橋、電車のすれ違いなどがたくさんあるそうです。
【3年生】 2023-07-06 14:28 up!
7/6 3年生修学旅行
近鉄奈良駅でチェック。暑い中、協力して行動出来ましたか?今度は、京都、四条駅へ。乗り換えがあります。乗り過ごさないで。
【3年生】 2023-07-06 14:18 up!
7/6 3年生修学旅行
東大寺大仏殿は、観光客で一杯です。外国の方も多いですね。
【3年生】 2023-07-06 14:01 up!
7/6 3年生修学旅行
近鉄奈良駅に到着。興福寺前でクラス写真、それから奈良公園を班行動。東大寺大仏殿まで。熱中症に注意しながら歩きます。鹿のお出迎えもありました。
【3年生】 2023-07-06 13:54 up!
7/6 (2年生)理科の授業
ホットケーキを作り、謎の粉末の性質を調べる実験をしました。
火を使用する際の注意事項を確認し、ガスバーナーに点火しました。マッチで火をつけることも、日常ではほとんどなくなりましたね。
実験の準備・片付けが、班で協力し、とてもスムーズに行われていたことに感心しました。
【2年生】 2023-07-06 13:46 up!
3年生修学旅行
東大寺に向かう道です。
生徒が鹿せんべいをあげています。
たくさんの鹿が集まって来ています。
【3年生】 2023-07-06 13:02 up!
7/6 3年生修学旅行
近鉄に乗り換えて奈良まで。少し蒸し暑いです。座ってゆっくり行けそうです。
【3年生】 2023-07-06 10:28 up!