![]() |
最新更新日:2025/05/15 |
本日: 昨日:62 総数:326492 |
修学旅行3日目の様子13
新幹線での様子です。続きです。メロンパンが美味しそうです。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 修学旅行3日目の様子12
新幹線での様子です。もうすぐ大井川を渡ります。軽食を配っています。画像の二人は、配布を手伝ってくれました。ありがとうございました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 修学旅行3日目の様子11
新幹線に乗り込みまし。いよいよ京都ともお別れです。14時45分出発です。東京へは16時57分に到着です。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 修学旅行3日目の様子10
解散式の様子です。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 修学旅行3日目の様子9
京都駅の集合の様子。京都タワーの前で記念写真を一枚!
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 修学旅行3日目の様子8
タクシー行動も終了し、そろそろ集合時間です。おみやげを持った生徒たちが集合してきます。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 修学旅行3日目の様子7
タクシー班行動での見学も終わり、京都駅の付近でおみやげを買う班も多くなってきました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 修学旅行3日目の様子6
タクシー班行動の様子です。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 修学旅行3日目の様子5
タクシー班行動の様子です。
金閣寺です。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 修学旅行3日目の様子4
本日は、タクシー班行動です。順調に進んでいるようです。でもなかなか、遭遇することができません。一班平等院にて会えました。笑顔で一枚。
![]() ![]() ![]() ![]() 修学旅行3日目の様子3
出発の様子の続きです。気を付けて行ってらっしやい。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 修学旅行3日目の様子2
3日目、最終日となりました。今日は、タクシーを使っての班別行動です。お世話になった宿の方にお礼を言って、出発です。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 修学旅行3日目の様子1![]() ![]() ![]() ![]() 宿舎の方に感謝の気持ちを込め、挨拶して、タクシー班行動へ向かいました。 修学旅行2日目の様子19
2日目の夜は、体験学習のさらに続きです。真剣に取り組んでいます。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 修学旅行2日目の様子18
2日目の夜は、体験学習の続きです。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 修学旅行2日目の様子17
2日目の夜は、体験学習をおこなっています。漆器への絵付です。どんな力作ができあがるでしょうか?完成が楽しみです。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 修学旅行2日目の様子16
班別行動も終了です。宿舎の金波楼に帰ってきました。たいへんお疲れ様でした。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 修学旅行2日目の様子15
班別行動の様子です。日差しも少し和らいできました。清々しい感じです。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 修学旅行2日目の様子14
班別行動の様子です。安全に注意をして楽しんでください。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 修学旅行2日目の様子13
班別行動の様子です。安全に注意をして楽しんでください。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
小平市立小平第六中学校
〒187-0001 住所:東京都小平市大沼町6丁目4番1号 TEL:042-341-6796 FAX:042-341-6798 mail:gakkou@36.kodaira.ed.jp |