![]() |
最新更新日:2025/05/20 |
本日: 昨日:43 総数:105266 |
2月2日(木)の給食![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 今日は「1年1組のリクエスト給食」です。 「しょうゆラーメン」をリクエストしてくれました! ラーメンは、どのクラスからのリクエストにあがるほど、人気がありますね。 「アップルパイ」は、りんごを甘く煮てパイ生地で包み、オーブンで焼きました。 真ん中の写真と一番下の写真は、パイ生地で具を包んでいるところです。 りんごの煮汁が少し余ったのですが、煮汁もとてもおいしく捨てるのがもったいなかったので、おまけとして各クラスに配りました。 「煮汁もおいしい!」と子どもたちは食べてくれました。 「ごもくしょうゆラーメンがおいしかったです。」 「全部おいしかったですが、アップルパイが特においしかったです。りんごの煮汁をかけておいしくいただきました!」 「アップルパイがおいしかったです。(たれも)」 「アップルパイのパイきじがさくさくとしていておいしかったです。アップルパイのアップルが丁度いいあまさでおいしかったです。」 などの感想が書かれていました。 心の劇場(6年生) 2月2日![]() ![]() 6年生の心の劇場は、今年も学校での視聴です。「人間になりたがった猫」は1979年に日生劇場で初演されてから、40年以上にわたって再演され続けている演目です。視聴できる期間が限られているため、6年生は5・6時間目に、動画をスクリーンに映して視聴です。 準備運動とマラソン(2年生) 2月2日![]() ![]() ![]() ![]() レク集会(全学年) 2月2日![]() ![]() ![]() ![]() 【3年】What's this?![]() ![]() ![]() ![]() 【3年】教え合って、高め合う![]() ![]() ![]() ![]() 2月1日(水)の給食![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 今日の「カルボナーラサンド」は、新メニューです! 炒めたたまねぎとベーコンに茹で卵、マヨネーズ、チーズをまぜ合わせて具を作り、食パンの間に挟んで、アルミホイルで包みオーブンで焼きました。 真ん中の写真は、パンに具をのせているところ、一番下の写真は、半分に切ったパンをアルミホイルで包んでいるところです。 具がたっぷり入っていて、食べ応えがありました。 「食品ロス削減給食」25回目として、「おまけのクラッカーサンド」を作りました。 賞味期限が切れる前の防災備蓄食品のクラッカーでりんごジャムをはさみました。 新メニューです! 「カルボナーラサンドがおいしかったです。」 「スープといちごがおいしかったです。」 「いちごがあまくておいしかったです。おまけのクラッカーサンドがサクサク、ジャムのような食感でおいしかったです。」 「全部おいしかったです。またつくってください。」 などの感想が書かれていました。 タブレットの様々な機能(1年生) 2月1日![]() ![]() ![]() ![]() 【1年】跳び箱遊び![]() ![]() ![]() ![]() |
小平市立小平第十三小学校
〒187-0035 住所:東京都小平市小川西町1丁目22番1号 TEL:042-342-1762 FAX:042-342-1763 |