![]() |
最新更新日:2025/05/13 |
本日: 昨日:101 総数:353880 |
今日の給食です
今日の献立は「チキンライス 小松菜とコーンサラダ 洋風たまごスープ 牛乳です」しっかり色も味もついたチキンライスです。パラパラで美味しかったです。今日はサラダに小松菜を使いました。いつも新鮮な野菜を届けてくださる加藤農園の小松菜です。小松菜をサラダに使うことはあまりないかなと思います。ご存じのように給食のサラダはすべての野菜を加熱します。小松菜は加熱してもシャキシャキ感が残ってサラダにピッタリの野菜になります。小松菜には疲労回復や免疫力を高めるカロテンやビタミンCという栄養素も含まれています。地域で栽培されて、新鮮なうちに食べられる野菜です。小松菜に注目ですね(食育担当)
![]() ![]() 【生活指導朝会】みんなで仲良く!![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 今月の生活目標は、「みんなで仲良く力を合わせよう」です。 六年生代表児童の朝のあいさつに続き、週番の先生から、仲良く協力して活動することの大切さについてお話がありました。 9月10日(土)に東村山市立中央公民館で「子どもたちからの人権メッセージ発表会」が開催されます。 その発表会に、本校5年生児童が小平市の代表として出場します。 発表会に先がけて、人権メッセージ(作文)を、六小の子供たちに向けて、発表してもらいました。発表会への出場を、六小のみんなが応援しています。 今日の給食です
今日の献立は「わかめごはん 魚のオニオンソース こだいらめざましみそ汁 牛乳」です。長いお休みが終わって新学期が始まりました。そして、2学期の給食も始まりました。2学期も楽しく、美味しく食べて元気に過ごしましょう。給食室も今週の初めから準備を始め、昨日メンバーが全員揃って校長先生にご挨拶しました。調理が開始されました。こだいらめざましみそ汁は、小平市内の栄養士がみんなで考えた朝ご飯にお勧めのみそ汁です。朝ご飯をしっかり食べて1日を気持ちよく元気に過ごしましょう。久しぶりの給食に子ども達はニコニコ!でも、默食を守って給食を食べていました。1年生が久しぶりの配食に手間取らないよう給食室でおむすびにしました。ゆっくり食べられました。(食育担当)
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 【始業式】新学期がスタートします!![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 子供たちの元気な笑顔が六小に帰ってきました。 大きなけがや事故もなく、子供たちが新学期を迎えられますこと、保護者、地域の皆様に心より感謝申し上げます。 始業式に、校長からは、夏休みのウインドバンドの子供たちの活躍の報告と共に、めあてをもって2学期の学校生活を過ごすことについて話をしました。 4年生の代表の子供たちが、2学期のめあてや抱負について作文を発表しました。子供たちの2学期に向けての意気込みが伝わってきます。 また、この夏休みに、ウインドバンドの子供たちは、小学校吹奏楽コンクールで金賞を受賞し、また、小川ベースボールクラブの子供たちも軟式野球連盟新人大会で準優勝しました。子供たちの努力の成果が実を結び、とても嬉しく思います。 保護者、地域の皆様 今学期も、子供たちの成長のために、本校の教育活動に、ご理解とご協力を賜りますよう、よろしくお願い申し上げます。【学校長】 |
小平市立小平第六小学校
〒187-0031 住所:東京都小平市小川東町3丁目1番2号 TEL:042-341-0356 FAX:042-341-7467 |