![]() |
最新更新日:2025/05/13 |
本日: 昨日:101 総数:353927 |
今日の給食です![]() ![]() (食育担当) ![]() ![]() 今日の給食です
今日の献立は「七夕五目ずし お魚そうめん汁 星空ゼリー 牛乳」です。今日は7月7日の七夕です。空は雲が厚くて夜空の星は見えるかどうかわかりませんね。そこで給食には星がいっぱいです。ごはんに星形に抜いたにんじんです。にんじんを少し茹でて給食室で星型のy型抜きを使って型を抜きました。そして星形のきゅうりです。きゅうりは星形に抜くと皮の部分がなくなって綺麗ではありません。しかし今日の星形きゅうりは緑色の皮ごと星の形です。このきゅうりは小平の農家さんが特別に育ててくださった星形のきゅうりです。楽しいですね。きれいな七夕のごはんに仕上がりました。(食育担当)
![]() ![]() ![]() ![]() 給食です![]() ![]() 今日の給食です
今日の献立は「ドライカレー 大根のサラダ ココア豆 牛乳」です。暑い季節にはカレー料理がよく合います。今日は材料をよく炒めて、水分をあまり使わなで仕上げることが特徴のドライカレーです。野菜を時間をかけてよく炒め、トマトも加えてよく炒めます。野菜の甘みや旨味をしっかり引き出して、ひき肉と合わせます。カレー粉にいくつかの香辛料を加えて、六小オリジナルのドライカレーになりました。辛さもありますが、うま味がしっかり感じられるドライカレーになりました。暑い季節には食が進む料理です。ココア豆は戻した大豆を茹でて水分をとり、油で揚げました。揚げた大豆にココアと砂糖を合わせたものをまぶしました。色は真っ黒ですが、チョコの味が魅力の豆です。(食育担当)
![]() ![]() 今日の給食です![]() ![]() 5年生 六小まつり
7月1日(金)に、六小祭りがありました。子どもたちにとっては2度目のお店の出店でした。体育館で5年生の商店街として、「人生ゲーム」「宝探し」「脱出ゲーム」「お米ゲーム」「アスレチック」「人探し」の6つのお店を出店しました。どのお店も、工夫を凝らしていて「お客さんが楽しんでくれてよかった。」「大成功だった。」と達成感でいっぱいの表情を見せてくれました。
【5年】 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 今日の給食です
今日の献立は「なすとトマトのミートスパゲッティ スパイシーポテト コールスローサラダ 牛乳」です。路地栽培のトマトも赤くなる季節です。夏の野菜はほてった体に優しい働きをしてくれます。今日のナスとトマトのミートソースはまさに夏野菜たっぷりです。ナスは切ってから素揚げしてトマトたっぷりのミートソースに加えて煮込みました。ナスは子ども達にはあまり好まれない野菜ですが、今日のソースはみんな空っぽでした。フライドポテト状態のスパイシーポテトとミートソースの組み合わせは、六小まつりのお祭り気分にぴったりの楽しいお昼ご飯になりました。(食育担当)
![]() ![]() 給食です![]() ![]() |
小平市立小平第六小学校
〒187-0031 住所:東京都小平市小川東町3丁目1番2号 TEL:042-341-0356 FAX:042-341-7467 |