最新更新日:2024/06/14
本日:count up26
昨日:50
総数:83144
自ら学び、かかわり、他とともに生きる子どもが育つ学校

5月22日(水)の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
★献立名:ツナの炊き込みごはん、牛乳、お豆のかりんとう、若竹きゅうり、ひじき入りたまごスープ
「ツナの炊き込みごはん」は、ツナ、にんじん、たけのこ、干ししいたけをごはんと一緒に炊き込みました。
真ん中の写真は、ごはんが炊きあがったところです。

「お豆のかりんとう」は、ひよこ豆とさつまいもを油で揚げて、あまからのタレでからめました。
一番下の写真は、「お豆のかりんとう」を配缶しているところです。
「お豆のかりんとう」は子どもたちに好評で、どのクラスへ行っても「これ好き!」「さつまいも大好き!」「また作ってください。」と声をかけてくれました。
豆が苦手な子も「これなら食べられる」と食べてくれました。

「若竹きゅうり」は、竹を割ったときのような姿に切りました。
使ったきゅうりはもちろん小平産です。

「ツナのたきこみごはんがおいしかったです。また作ってください。」
「おまめのかりんとうがあまくておいしかったです。」
「わかたけきゅうりがおいしかったです。」
などの感想が書かれていました。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
小平市立小平第十三小学校
〒187-0035
住所:東京都小平市小川西町1丁目22番1号
TEL:042-342-1762
FAX:042-342-1763