最新更新日:2024/05/17
本日:count up1
昨日:30
総数:75132
誰にでもやさしく、誰からも愛される学校 〜一人を大切に、みんなを大切にする学級・学校づくりを通して〜

2年生9月5日(火)の授業の様子

2年生9月5日(火)2限 体育
準備運動の後、リレーを行いました。6チームに分かれて、くねくねしたコースで走りました。準備運動の鬼ごっこやリレーでも、皆楽しそうに走っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年1組 9月4日(月)の授業の様子

1年1組 9月4日(月)4限 国語 漢字の練習。
木、大 について、書き順や気を付けるところを確認した後で、練習しました。2学期最初の漢字練習でした。皆熱心に取り組んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月4日(月)2限ポプラ体育の様子

9月4日(月)2限、ポプラ学級合同の体育 マット運動
準備運動の後、マット上で様々動きを練習しました。2学期最初のマット運動で、皆一生懸命に取り組んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ペアレントプログラム講座のご案内

ペアレントプログラム講座は、子どもとより良い関係を築くための関わり方について、わかりやすく伝える講座です。
関心のある方は下記ポスターをご覧になり、お申し込みください。

画像1 画像1
画像2 画像2

2学期が始まりました!

画像1 画像1
画像2 画像2
9月1日(金)、2学期の始業式を行いました。
校長先生のお話、児童代表の5年生の言葉のあと、校歌をみんなで歌いました。
本日も暑いことが予想されたので、テレビ放送で実施しました。
健康と安全に気を付けて、2学期の教育活動を行ってまいります。

2学期が始まりました。(その2)

2学期もよろしくお願いします。
始業式は暑さのため放送による形で実施しました。
画像1 画像1 画像2 画像2

8月29日(火)教員研修会(理科の授業)

夏休みも残り少なくなりました。これからの授業に向けた、先生方の研修会を行いました。
午前中は理科の先生が講師となって、ペットボトルの液体の色を変える、空き缶つぶし、電気の働きなど様々な実験を行いました。児童の気持ちになって、熱心に、また楽しそうに実験に取り組みました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

8月29日(火)教員研修会(その2 書写の授業)

夏休みも残り少なくなりました。これからの授業に向けた、先生方の研修会を行いました。
午後は国語の先生が講師となって、書写の指導ついて研修しました。毛筆指導の目標、書写の学習が目指すものなどについて確認した後、実際の授業の流れに沿って、「木」を練習し、清書しました。先生方は児童同様に、お手本に習って真剣に筆を動かしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

小平市教育相談室の土曜電話相談のお知らせ

小平市教育相談室では、市内の児童・生徒の新学期開始に伴う不安、いじめや不登校に関することを電話で相談できます。なお、当日の来室による相談は受け付けできません。

と き 令和5年9月9日(土)午前9時から午後4時 30 分まで
電話番号 小平市教育相談室 042(343)9411

アクアのホームステイ先からのお手紙

画像1 画像1
うさぎのアクアはホームステイに出かけています。ホームステイ先からお便りが届いています。楽しく過ごしているようです。もう今年で9歳〜10歳になります。おじいちゃんの年齢ですが、お部屋の中を走り回っているようですよ。ご覧ください。

夏休みの生き物たち

画像1 画像1
画像2 画像2
残暑お見舞い申し上げます。学校の生き物たちも子供たちがお休みにの間、ゆっくりと過ごしています。会議室に集まって水族館のような感じです。カメさん達は日直の先生が部屋に入ってくると美味しい餌がもらえるのではと大騒ぎしています。烏骨鶏は卵を交代で産んでいます。金魚やメダカたちも涼しいお部屋で過ごしています。9月になって子供たちが教室に戻ってくる日を待っています。

7月27日(木)校内研究会を行いました。

7月27日(木)9時から16時に模擬授業を行いました。授業は第1学年から第6学年、専科、ポプラ全組の11コマ、先生方を児童役にして実施し、よりよい授業を目指して授業後も活発に研究協議を行いました。
この模擬授業は東京都人権尊重教育推進校に関わるもので、11月の研究会でこの成果を発表します。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【九小子どもクラブ】夏のフェスティバル その3

夏だ!お化けだ!おばけだらけのおはなし会
本日のお話会はすべてお化けが出てくるお話でした。こわいものから、クスッと笑いたくなるかわいいお話まで様々なお話がありました。しおり作りにも挑戦しました。とても上手にできていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【九小子どもクラブ】夏のフェスティバル その2

心ほどけるヒーリングアート
パステルを砕いた粉を使って指で絵を描いていきます。イルカや魚等涼しげな作品が多かったです。中学生もお手伝いに来てくれ、児童に作り方を優しく教えていました。ありがとうございます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【九小子どもクラブ】夏のフェスティバル その1

灯ろう作り教室
和紙に絵を描いて、木枠に貼り付けて灯ろうを作りました。名前も毛筆で書きました。本日作成した灯ろうは8月5日に開催される「灯りまつり」に飾ることもできます。九小が灯ろうを飾るのは、天神さくらそう公園です。ぜひご覧になってください。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

服務事故防止に向けての取組

本日、教職員で服務事故防止研修を行いました。今回のテーマは「性暴力の防止」です。校長講話、ロールプレイ等による研修を実施し、この行為が児童に与える影響の重大さ、具体的な防止策等について意見を出し合いました。
また、体罰防止については、「穏やかな心、温かい言葉で児童と対話すること」を合い言葉に、体罰によらない指導を行ってまいります。
画像1 画像1

広げよう、元気のわ!野菜のわ!絵の募集

画像1 画像1
いよいよ待ちに待った夏休みですね!
小平市では、毎年恒例となった「野菜を食べたくなる絵」を募集しています。
応募用紙は先日児童のみなさんに配りました。
以下のリンクからも応募用紙を確認できます。
夏休みに家族みんなで絵を描いてはいかがでしょうか。
できた作品は、2学期に学校へ持ってきてください。

たくさんの作品を待っています!

絵の募集➀絵の募集

7月20日(木)1学期の終業式を行いました。

7月20日(木)全校児童が体育館に集まり、1学期の終業式を行いました。
校長先生のお話の後、全員で校歌を歌いました。また夏休みの生活で気を付けてほしいことなどのお話をしました。
この1学期の間、学校の教育活動にご理解とご協力いただき、誠にありがとうございました。夏休み期間も健康に気をつけてお過ごしください。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1学期最後の給食でした

画像1 画像1 画像2 画像2
◎カレーライス、わかめサラダ、
 フローズンヨーグルトまたはみかんシャーベット、牛乳

カレーは、ルーから給食室で手作りしています。
小麦粉を茶色くなるまでじっくり炒めるのは、エアコンの無い給食室ではなかなか大変です。子どもたちからは「おいしかった!」と大好評でした。
デザートはフローズンヨーグルトとみかんシャーベットのどちらか一つを選んでもらいました。
子どもたちからはみかんシャーベットが、先生方からはフローズンヨーグルトが人気でした。
夏休みもしっかり食べて、また2学期元気に会いましょう!

6年1組 7月19日の授業の様子

6年1組7月19日(水)3,4限 書写
「街角」について、先生のアドバイスやビデオでの書き方の見本などでバランスのとり方などを学習し、皆熱心に練習して、清書しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
小平市立小平第九小学校
〒187-0011
住所:東京都小平市鈴木町1丁目82番地
TEL:042-341-4340
FAX:042-341-3606