最新更新日:2025/06/14
本日:count up29
昨日:76
総数:106138

【2年生】とび出せ!町のたんけんたい

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
22日(木)に学校の西側の地域へ町たんけんに出かけました。「鈴木地域センター」では、実際に働いている方にインタビューをしました。何をしている場所なのかよく知らなかったこどもたちも、地域の人たちが集まって会議をしたり、イベントを開いたりできる場所であることを教えていただきました。また、ロビーで宿題ができたり卓球ができたりと自分たちも利用しやすい場所であることを知り、また今度家族や友達と行ってみたいと感じていました。
道を歩きながら、飲食店やスーパー、コンビニなどの建物を見つけたり、公園や畑の自然にも目を向けたりすることができました。普段何気なく通っている場所にもたくさんの発見がありました。

【2年】消防写生会の写真

 消防写生会の写真です。
画像1 画像1
画像2 画像2

【2年】はたらく消防写生会

 4月25日(金)に、「はたらく消防写生会」を行いました。
 こどもたちが楽しみにしていた消防写生会だったので、朝方雨が降り始めた時には心配しました。ですが、こどもたちの思いが届き、消防車が校庭に姿を見せた時には、大きな歓声が上がりました。
 今年度は、消防車1台と小平市消防団第7分団1台が来てくださいました。自分の描きたい位置に移動したら、静かに長い間集中して絵を描くこどもたちの姿が印象的でした。
 初めて使いましたが、黄ボール紙にクレパスの茶色で書きたいものの輪郭を描き、絵の具で色塗りをしました。消防車の細かい部品まで見て描いている子、黄ボール紙いっぱいに大きな消防車を描いている子、皆を助けてくれる消防士さんをかっこよく描いている子など精一杯絵を描くことができました。
 最後は、お世話になった消防士さんにお礼を言い、手を振って消防車を見送りました。こどもたちの力作は廊下に展示してありますので、学校公開日にご覧ください。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
小平市立小平第八小学校
〒187-0011
住所:東京都小平市鈴木町1丁目355番地
TEL:042-321-4872
FAX:042-321-4893