最新更新日:2025/04/25
本日:count up10
昨日:21
総数:101230

世界に一つだけの凧が完成

画像1 画像1 画像2 画像2
 江戸時代、こどもたちの健やかな成長を願って行われていた凧揚げ。こども自身にとっては、自分の願い事を「天まで届ける」という意味もあったそうです。
 真っ白い凧に、富士山や干支のヘビ、日の出や独楽など、思い思いに絵を描いて完成させた凧。凧揚げをするのは初めてという子が多かったので、衝突しないように、糸が絡まらないように、まっすぐ走って揚げました。

    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
小平市立小平第八小学校
〒187-0011
住所:東京都小平市鈴木町1丁目355番地
TEL:042-321-4872
FAX:042-321-4893