最新更新日:2024/04/27
本日:count up1
昨日:74
総数:150170
最新状況についてはこのブログ、配信メールをご確認ください。

3/16 作品展示

画像1 画像1
画像2 画像2
3年生が描いた絵も
南校舎1階の校長室前にて展示中です!


3/16 作品展示

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
南校舎1階の校長室前にて展示中です!

※作品にはさわらないでください。
※作品を食べないでください。

3/7 6年生 水墨画教室

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日は作家の岡田潤先生をお招きして、
6年生に水墨画を教えていただきました。

線、点、面などの描き方を学ぶことで、
季節の野菜や果実を描きました。

岡田先生からは、
「発想豊かでとても作品が面白い。」
「授業態度が素晴らしい。」とほめていただきました。

さすが6年生です!

3/1 5年生 図工

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
粘土工作の続きです。

光沢を演出するためにニスを塗ったり、
紙粘土にアルミホイルを押しつけて素材の質感を出したりと
高学年ならではのテクニックがつまっています。


5年生 塑像

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5年生は紙粘土で工作をしています。
テーマは「料理」です。

写真をよく見て、それぞれの食材に合った
色、質感、器をイメージしています。

まだつくり始めたばかりですが、
リアルさを意識して丁寧につくる姿に成長を感じました。

さすが5年生です。
食欲をそそる作品となりました!

2/9 4年生 図工 イルミネーションタワー

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
4年生は色画用紙を切って、
イルミネーションタワーを製作中です。

蛍光絵の具を塗るので、
ブラックライトに当てると幻想的に光ります。

完成が楽しみです。

1/27 小平市立小学校児童作品展

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
小平市立の小学校19校が展示しております。
平面エリアと平面+工作のエリアにわかれています。

ご来場をお待ちしております。

1/27 小平市立小学校児童作品展 立体

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
期間 1月27日(金)〜1月29日(日)
時間 午前9時〜午後4時30分(最終入場は午後4時15分)
展示会場 ルネこだいら

三小の立体作品です。

6年生 ワンシーンを創造する(ジオラマ)
5年生 ドリームシップ(木工作)
4年生 1本の木から(木工作)


土日も展示しております。
ご来場をお待ちしております。

代表児童のみなさんへ

作品展に来た他の小学校の人達が
「自分たちもやってみたい!」
「レベルが高い!」と言っていました。

三小のエリアでじっくり作品をみている人もいました。

他の小学校の人達も感動させる
作品をつくるあなたたちはすばらしい!

1/27 小平市立小学校児童作品展 平面

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
期間 1月27日(金)〜1月29日(日)
時間 午前9時〜午後4時30分(最終入場は午後4時15分)
展示会場 ルネこだいら

三小の平面作品です。
6年生 浮世絵美術館(浮世絵模写)
    重なる世界(切り絵)
5年生 アボリジニアート(点描)
4年生 アニマルアイ(ちぎり絵)
3年生 ガムガム建設

ご来場いただいた方々ありがとうございました。
図工専科として大変励みになります。

代表児童のみなさんへ
三小のエリアで立ち止まって
「すごい!」「こまかい!」「どうやって描いたの?」
と言ってくれる人がたくさんいました。

みんなの心を動かす作品をつくる
あなたたちはすばらしい!

1/26 第39回 小平市立小学校児童作品展 搬入

画像1 画像1
画像2 画像2
期間 1月27日(金)〜1月29日(日)
時間 午前9時〜午後4時30分(最終入場は午後4時15分)
展示会場 ルネこだいら

本日は児童の作品を搬入しました。
明日より作品展がはじまります。
三小のみなさん、保護者の方、地域の方のご来場をお待ちしております。


三小のみなさんへ
作品展には小平市の小学校19校が参加しています。
みんなの知ってるお友達の作品もあるかもしれません。

たくさんの絵や工作が展示してあります。
アイディアの参考になるかもしれません。
「すごい!」と思える作品に出会えるかもしれません。

みなさんが来てくれることを楽しみにしています!




1/25 5年生 図工 粉絵の具

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5年生は粉絵の具を使って木の絵を描いています。

粉絵の具は水や洗濯のりと混ぜると、
自分で濃さを調整することができます。

まだ製作途中ですが、
色や質感にこだわった木が完成しそうです。

12/8 6年生 図工

画像1 画像1
画像2 画像2
6年生の浮世絵模写です。

太い線を大胆に描く人もいれば、
細筆を使って柄や模様を細かく描く人もいます。

それぞれの「こう描きたい!」に合わせて
だんだんと完成に近づいてきました。

12/8 4年生 図工

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
4年生は板や角材を切り分けて、
ツリーハウスを工作しています。

自分の身長をこえる作品や
好きなものを詰め込んだ作品などができました。

5年生 図工

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5年生は板を切り分けて船の工作をしています。
それぞれにテーマを持って取り組むことで、
海賊船や観光船などができてきました。

中には電動糸のこぎりを職人のように操作して、
階段をつくる児童もいました。






10/31 図工室

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
図工室もハロウィン気分です。

10/27 6年生 図工

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
浮世絵模写の続きです。

下描きの絵が少しずつできてきました。
どのような色になるのか非常に楽しみです。

10/20 6年生 図工

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
にじフェスが終わって、
6年生は浮世絵の模写に挑戦中です。

数ある人物画の中から「これだ!」という人物を選んで
模写していきます。

今はまだ下描き段階ですが、
一つ一つの線を丁寧に描く姿はとても素晴らしいです。

10/19 5年生 木工作

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5年生の図工の様子です。
板を土台にして、自分たちがイメージした船をつくります。

木材や図工室にある材料を組み合わせているので、
完成が楽しみです。

10/5 5年生 にじいろフェス

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5年生がにじフェスに出す図工作品は「アボリジニアート」です。

つまようじや綿棒を使って点描に挑戦しました。
是非絵に近づいてご覧下さい。

点や線を描きわけていることが分かります。

図工専科 田尻

10/4 4年生 にじフェス

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
4年生がにじフェスに出す図工作品は「1本の木から」です。

細長い角材を好きな大きさに切りとって、
くぎを打って製作しました。

ゆらゆらと不思議な動きをします。

動物、乗り物、植物などたくさんの作品が完成しました。
長さや形も人によってさまざまです。

図工専科
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
小平市立小平第三小学校
〒187-0013
住所:東京都小平市回田町118番地
TEL:042-321-0189
FAX:042-321-0164
mail:gakkou(at)03.kodaira.ed.jp