最新更新日:2024/04/27
本日:count up2
昨日:74
総数:150171
最新状況についてはこのブログ、配信メールをご確認ください。

3/23 給食最終日

画像1 画像1
画像2 画像2
 釜では春の沢煮わんを仕上げています。小平産のうどもいれました。

 赤飯・牛乳・春の沢煮わん・とり天・セレクトデザート(バニラアイスクリーム、みかんシャーベット)


3/23 給食最終日

 揚げ油の中に鶏肉を次々と入れ、おいしそうな色がつくまで揚げます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3/23 給食最終日

 本日で今年度の給食が終了になります。
6年生の卒業をお祝いし、お赤飯を炊きました。

 鶏肉は下味をつけ、天ぷら衣をつけたとり天にしました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3/17 あんころもち

 今日はお彼岸の行事食としてあんころもちを作りました。春のお彼岸にはぼたんの花が咲くことからぼたもちをお供えする習わしがあります。

 給食室で小豆を煮てあんこを作り、おもちの上に乗せて蒸しました。

 煮込みうどん・牛乳・煮びたし・あんころもち
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3/14 モロッコ料理

 ベルベルオムレツはトマト、玉ねぎ、そしてコリアンダ、クミンのスパイスを加えてたオムレツです。かつてモロッコのベルベル人は、砂漠を旅してきた人々にこのオムレツをふるまった、という一説があります。

 ミルクパン・牛乳・ベルベルオムレツ・ハリラ
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3/14 モロッコ料理

 今日はモロッコ料理のベルベルオムレツとハリラを作りました。
ハリラはお豆と野菜の入るトマト味のスープです。ひよこ豆、オレンジ色をしたレンズ豆、そして本来はクスクスという世界最小のパスタを使いますが、小さなアルファベットのマカロニを加えます。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3/13 せんべい汁

 今日は青森県の郷土料理、せんべい汁を作りました。
今回使うせんべいは、小麦粉から作られる南部せんべいです。

 おつゆの中に一口大に割ってあるせんべいを入れ、15分ほど煮込みます。はじめはさらっとしていたおつゆがせんべいからとろみが出て、せんべいもお餅のようは歯ごたえになります。

 青菜ごはん・牛乳・さばのみそ焼き・せんべい汁
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3/7 さつ丸くん

 こちらの写真は豚骨と鶏ガラでスープをとったものです。今日のちゃんぽん麺のスープになります。

 お釜2つで今日のちゃんぽん麵を仕上げました。

ちゃんぽん麺・牛乳・さつ丸くん・ひじきサラダ
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3/7 さつ丸くん

 今日はさつまいもを使ったさつ丸くんを作りました。
作り方は、さつまいもを切ってから蒸します。蒸したものにホットケーキの衣をつけて油で揚げます。外はカリッと、中からはさつまいものねっとりとした食感が楽しめます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3/3 ひなまつりの献立

 タルトはクリームチーズと黄桃缶をミキサーにかけた生地をタルトカップに流して焼き上げました。

 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3/3 ひなまつりの献立

 今日は桃の節句にあわせた献立です。

祭りずしと春らしい色合いのすまし汁、そしてもものチーズタルトです。

祭りずしには干ししいたけ、油揚げ、にんじん、たけのこ、かんぴょう、鶏肉を甘辛く煮た具を混ぜ、最後にゆでたさやいんげんを散らします。

 すまし汁は昆布と鯖節でだしをとったところに、白:豆腐 緑:のらぼう(小平産) ピンク:かまぼこの菱餅と同じ3色の具を浮かべます。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2/27 ポルトガル料理

 もう一つはカルド・ベルデというスープです。
給食で初めてケールという野菜を使いました。小平で生産されたものです。じゃがいもをスープで煮て、ミキサーにかけてとろみを出してから仕上げました。

 黒糖パン・牛乳・タラのクリームグラタン・カルド・ベルデ
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2/27 ポルトガル料理

 今日は2種類のポルトガル料理を作りました。

 ポルトガルといえば、タラを使った料理がよく食べられています。本場では干しだらですが、今日は生のタラを使いました。ホワイトソースを作り、焼いたタラ、にんじん、しめじ、マカロニと合わせ、上にチーズを乗せて焼きます。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2/20 フライドポテト

 今日は1年1組のリクエストでフライドポテトを作りました。

 いつものフライドポテトと切り方を変え、さらに冷めてもおいしく食べられるように粉類をまぶして揚げました。どの学年も大喜びしていました。

 スパゲティカルボナーラ・牛乳・フライドポテト・カリカリ油揚げのサラダ
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2/16 北海道料理

 今日は北海道の郷土料理を作りました。鰆のちゃんちゃん焼きとガタタンです。鰆のちゃんちゃん焼きは炒めた野菜にみそで味付けをしたものを乗せてオーブンで焼きます。

 ガタタンは芦別市にかつて炭鉱があり、そこで働く人々の体を温めるために生まれたスープです。鶏ガラでスープをとり、10種類以上の具材を入れ、でん粉でとろみを付けます。

 ごはん・ガタタン・鰆のちゃんちゃん焼き
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2/15 図工 冒険の地図

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
冒険の地図ってどんな感じ?

大陸の形、暗号、宝の場所など、
それぞれイメージしながら冒険の地図を描きました。

地図の紙はコーヒーで染めているので、
古い年代物のようになります。

2/14 オレンジチョコケーキ

 今日はオレンジチョコケーキを焼きました。オレンジとチョコレートの組み合わせは相性が良く、お菓子でも定番の組み合わせです。今日はオレンジジュースとマーマレードジャムを生地に加えました。焼き上がりのケーキに粉糖をふるって仕上げます。

 チキンライス・牛乳・白菜スープ・オレンジチョコケーキ


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2/13 焼きカレーパン

 今日は5年2組からのリクエストで焼きカレーパンを作りました。
1.中にはさむ具を作る
2.具をはさむために、パンの割れ目を開く
3.パンに具をはさむ
4.パンに小麦粉をといたものをぬる
5.上に炒ったパン粉をかける
6.オーブンで焼く
といくつもの工程を経て出来上がりました。

焼きカレーパン・牛乳・ポトフ・野菜のピクルス
 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2/6 焼きそばと焼き芋

画像1 画像1
画像2 画像2
 焼き芋は鳴門金時という種類のさつまいもをスチコンで焼きました。

焼きそば・牛乳・焼き芋・大根サラダ

2/6 焼きそばと焼き芋

 今日は焼きそばと焼き芋を作りました。
三小で作っている焼きそばは、麺を一度油で揚げてから炒めた肉・野菜と合わせて調味します。3つのお釜で作りますが、一つのお釜にもこれだけの量の麺が入ります。蓋をしめて蒸らしてから、調理員さん2人がかりで息をあわせて混ぜます。
画像1 画像1
画像2 画像2
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
小平市立小平第三小学校
〒187-0013
住所:東京都小平市回田町118番地
TEL:042-321-0189
FAX:042-321-0164
mail:gakkou(at)03.kodaira.ed.jp