最新更新日:2024/05/10
本日:count up88
昨日:124
総数:151053
最新状況についてはこのブログ、配信メールをご確認ください。

9/27 小平の食材

 夏野菜のピザトーストはベーコン、たまねぎ、なす、ズッキーニ、パプリカを炒め、トマトケチャップとあわせてパンに乗せます。チーズを散らしてオーブンで焼きます。スチコンでは蒸気を加えて焼くため、今までのトーストよりも耳の部分がふっくら柔らかく仕上がりました。

 夏野菜のピザトースト・牛乳・ビーフンと野菜のスープ・ぶどう

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9/27 小平の食材

 今日は小平産の野菜、果物を使いました。夏野菜のピザトーストには中島さんのパプリカ、宮奈さんのなすを、ビーフンと野菜のスープにはJAの空心菜、デザートのぶどうもJAから届けてもらいました。

 空心菜は茎の部分に空洞があいています。今が旬の野菜です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9/22 ポルトガル料理

 オーブンに入れてふっくらと焼きあげました。

 チキンライス・牛乳・カンジャ・カステラ
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9/22 ポルトガル料理

 今日はポルトガル料理のカンジャ、カステラを作りました。
カンジャは鶏肉とお米の入った優しい味のスープです。豚骨、鶏骨に野菜くずを入れて煮だし、スープをとります。

 カステラは小麦粉にさとう、はちみつ、卵、バターを加えて生地を作り、カップに次ぎ分けて焼きました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9/21 お彼岸

 ホキの麦みそ焼きは、スチコンで蒸気を出しながら焼きます。焼き色がまんべんなくつきました。

萩ごはん・牛乳・かきたま汁・ホキの麦みそ焼き
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9/21 お彼岸

 お彼岸の献立として萩ごはんを炊きました。萩の花が咲き乱れている様子を小豆とさやいんげんで表しました。

 ホキの麦みそ焼きは麦を柔らかく煮てから、みそ、さとう、すりごまとあわせて麦みそを仕込み、魚にからめて焼きます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9/14 こだいらめざましみそ汁

 最後にごま、かつお節を加えます。

 ごはん・牛乳・さばのカレー南蛮・こだいらめざましみそ汁
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9/14 こだいらめざましみそ汁

 9月は”めざまし スイッチ 朝ごはん”月間です。朝食に野菜をたっぷり食べてもらえるよう、こだいらめざましみそ汁として、市内栄養士で考えたメニューです。今年はさらに減塩を意識し、うまみの出る素材を加えました。

 ま(豆腐)ご(ごま)わ(わかめ)や(野菜)さ(魚:かまぼこ)し(えのき)い(芋:じゃがいも)、また小平でとれる野菜を使いました。

 写真はだしをとっているところ、地場野菜のごぼう、冬瓜です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9/12 5年生 味の素出前授業

 だしのとれる素材です。クイズを交えながら、においをかぎ比べることも体験できました。写真の真昆布は約7メートルもある長い昆布でした。

 

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9/12 5年生 味の素出前授業

 5年生が味の素の出前授業を受けました。うま味・栄養のひみつについて家庭科室で体験を交えた楽しい授業でした。

 味の種類を学んでから、みそをお湯にとかしたものを試飲し、それにうまみを加えるとどう変化するか、またうまみの素となる素材にはどのようなものがあるのか、実物を見せていただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9/9 お月見献立

 そしていつもなら団子はゆでますが、スチコンで蒸すことにしました。たくさんの蒸気で蒸されています。もちもちしたおいしいお団子になりました。

 高野豆腐のそぼろごはん・牛乳・お月見団子汁
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9/9 お月見献立

 今年は9月10日が十五夜のお月見です。今日は1日早いお月見献立を作りました。

 お月見といえばお団子ですね。今年はこのお団子をおつゆに浮かべたお月見団子汁にしました。

 月の黄色い色をイメージし、蒸したかぼちゃと白玉粉、絹豆腐を練り合わせた団子生地を作ります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9/5 バターライス

 今日も炊飯器とスチコンを使いました。

 ごはんはターメリック、塩、こしょうとバターを炊き込むバターライスです。スチコンでは油揚げを焼き、サラダのトッピングにしました。

 バターライスクリームソースかけ・牛乳・カリカリ油揚げのサラダ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9/2 2学期給食開始

 スチームコンベクションオーブン、略してスチコンではマセドアンサラダに入れるハムを蒸します。今まで蒸しものをするときは、回転釜にお湯をわかし、大きな蒸しあみに材料を乗せていました。スチコンには焼くほかに蒸す機能もついているので、こちらを使いました。

 ドライカレーは変わらず釜で煮込みました。

 ドライカレーライス・牛乳・マセドアンサラダ
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9/2 2学期給食開始

今日から2学期の給食が始まりました。初日は人気のドライカレーライスです。

 また、新しく入った炊飯器とスチームコンベクションオーブンも初めて使いました。

 ごはんはカレー粉を入れてよく混ぜます。炊飯器に炊飯釜を入れます。(とても重いので、二人で入れました)炊飯スイッチを押すと着火するので扉を閉めて炊きます。今日は約54kgのお米を10個の炊飯釜を使って炊きました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9/2 給食室からのお知らせ

 夏休み中に給食室に新しい調理機器が入りました。

 炊飯器、スチームコンベクションオーブン、そして児童用のワゴンもサイズが大きいものになります。

 今までごはんは回転釜で炊いていましたが、2学期からは炊飯器で炊きます。

 児童用ワゴンも今後の磁器食器対応のため、大きくなりました。給食室に入りきらないので、新たにワゴン置き場を設け、そちらに一部のワゴンを入れることになりました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
小平市立小平第三小学校
〒187-0013
住所:東京都小平市回田町118番地
TEL:042-321-0189
FAX:042-321-0164
mail:gakkou(at)03.kodaira.ed.jp