最新更新日:2024/05/09
本日:count up120
昨日:71
総数:150961
最新状況についてはこのブログ、配信メールをご確認ください。

9/30 ドッジボール週間6年対5年

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今週は、ドッジボール週間でした。5年生は6年生と戦いました。どちらも投げて、取って、避けて、接戦続きでした。1週間盛り上がりが続きました。5年生は、「次は勝ちたい!」と負けても充実した様子でした。

9/30 外国語This is my dream day.

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
Today is speaking time.
All children speak very well.

9/28 算数 考えを伝える学習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日から「分数、小数と整数の関係」の学習が始まりました。今までに習ったことを生かして新しいことを考える。学習で大切な考え方です。今日は、まず個人で考え、グループで共有し考えをまとめます。その後、全体に考えを伝えます。各グループ考えを上手に説明できました。

9/21 5-4係活動スタバ係

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
「好きこそものの上手なれ」
1学期に掲示し、開店した「スターばっかりクラス5-4」2学期は、係活動でスタバ係が出来ました。そのメンバーが、エプロンをつくり、注文アプリをつくり、店内音楽をつくり、木製看板をつくりました。
学習したことを生かして活動を楽しんでいます。次はどんな発想をするのか、どんなものをつくるか楽しみです。

9/21 社会「日本の工業生産」

引き続きグループ別に調べてまとめています。

より良い「見せる」スライドを作るためにどうしたら良いのか話した後グループごとに活動しました。
上手に情報を取捨選択していけるといいなと思っています。

また、今日はスマートシティ小平推進調査特別委員会の方の参観が校内でありました。
市議会議員の方や市教委の方に実際にクロームブック(学習者用端末)を使う様子を見せることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9/20 総合「食品ロス0プロジェクト」

食品ロス0プロジェクトの一環として栄養士の大久保さんにインタビューをしました。

どのようなメニューだと残菜が多くなってしまうのかやみんなが食べやすい給食を作るための栄養士さんや調理員さんの工夫について聞くことができました。

残されてしまった給食を見た時の栄養士さんや調理員さんの気持ちも聞くことができました。
この取り組みをより積極的に進めていく必要性を感じることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2

9/20 社会「日本の工業生産」

日本の工業生産の場所の秘密や生産の過程・工夫などをグループごとにテーマを決めて調べています。

計画も立てながら学習を進めています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9/16 家庭科

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
家庭科で裁縫の授業をしました。今日は本返し縫いと半返し縫いを練習しました。最初は「難しい…。」と苦戦している子もいましたが、繰り返し練習をし上達していました。いろいろな縫い方をマスターしていきたいと思います。

9/15 5年  社会科見学

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
展望デッキでのお弁当!
久しぶりの外、日陰を探してみんなで食べました。

9/15 羽田空港・JFEスチール見学

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
社会科見学で、羽田空港とJFEスチール京浜地区に行きました。羽田空港では、働く人や最新技術の機械を見ました。JFEスチールでは、製鉄の様子を見ました。
JFEスチールでは写真撮影禁止のため、写真はありません。お子さんから話を聞いてください。

9/15 社会科見学 羽田空港

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
飛行機の離着陸を見学しています。このあと、デッキでお昼ごはんです。

9/15 社会科見学

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
最初の見学地は羽田空港です。大きな施設にびっくりしていました。

9/13 国語「どちらを選びますか」

討論の仕方について学習しています。
「立場をはっきりさせて話し合い、一つの問題を二つの立場で考えよう」をめあてにどのように意見を主張するのか、質疑応答ではどのようにするのか。
相手の意見を尊重しながら自分の意見を伝えることができるよう学習していきます。

今日は「犬をすすめるグループ」「ねこをすすめるグループ」に分かれて理由を考えました。
次回、実際に話し合いを行います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9/12 国語「新聞を読もう」

全国紙と地方紙を見比べながら新聞よ読むときのポイントや新聞が誰に向けて書かれているのかについて考えました。
スマートフォンのニュースなどで手軽に情報が手に入る時代だからこそ、編集者の人が読み手を意識して作っている新聞の工夫にたくさん気づき、自分達の調べ学習に活用していけるといいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2

9/12 味の素出前授業「うま味・栄養のひみつ」

実際にうま味をもつものを持ってきて頂きました。

においも嗅いでみました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9/12 味の素出前授業「うま味・栄養のひみつ」

味の素の出前授業を受けました。

「うま味」とは、どういうものなのか体験も通して学ぶことができました。
おいしく食べるってどういうことなのか、一人ひとりが考えました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9/8 6年生がいない学校で、、、

移動教室で6年生が不在の3日間。
学校では5年生が最高学年として頑張っています。
校旗を揚げる仕事、毎日の委員会の活動、忘れずにしっかり引き継いでいます。
6年生のみなさん、どうぞ安心して楽しんできてくださいね。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9/8 音楽「少年時代」

今日は初めて歌う「少年時代」に挑戦しています。
途中に出てくるハミングがちょっと難しい!
でも、そのハミングが夏の余韻を感じさせる大事な部分だと聞いて、みんな丁寧に歌っていました。
この季節にぴったりの曲ですね。
画像1 画像1
画像2 画像2

9/8 マイプラン学習

僕たちは、担任の先生がいなくても、皆と一緒に仲良く頑張っています。
先生も、安全に帰ってきてください。
帰ってくるのを待っています。(お土産も待ってま〜す)
(5年4組の児童が書きました。)


担任が不在でも自分達で協力して学習に取り組んでいます。
さすが5年生という姿をたくさん見せてくれています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9/6 社会「日本の産業」

2学期の社会はまずは「工業」の学習から始まります。

今日は身近な「5円玉」から日本の産業について考えてみました。
硬貨の面に描かれている絵には様々な意味が込められています。
稲穂は農業・水面は水産業・歯車が工業といったように。

5円玉に描かれている絵の意味を考えながら、日本が様々な産業に支えられていることを感じることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
小平市立小平第三小学校
〒187-0013
住所:東京都小平市回田町118番地
TEL:042-321-0189
FAX:042-321-0164
mail:gakkou(at)03.kodaira.ed.jp