最新更新日:2024/05/20
本日:count up117
昨日:91
総数:153323
最新状況についてはこのブログ、配信メールをご確認ください。

10/20 2年生 コンコン玉入れ

画像1 画像1
画像2 画像2
 気持ちのいい秋晴れの中、玉入れの練習をしました。今年の玉入れは「コンコン玉入れ」です。
キツネダンスをして、玉を入れます。みんなかわいいキツネになって楽しそうに踊っていました。
当日は1年生と一緒に競技します。先輩らしくがんばります!
                               (福田)

10/20 2年生 図書館見学

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 火曜日に続いて生活科で校外学習に出かけました。
出かけ先は喜平図書館。休館日ですが、2年生のために開けてくださいました。
さらに、普段は入ることのできないヒミツの部屋にも入れてもらいました。
小平市の図書館の本を合わせると120万冊以上あるそうです。
最後は本の貸出や読書もしてきました。
他にもいろいろ図書館のヒミツや工夫をたくさん学んできました。
                    (福田)

10/20 3・4年「ダッシュでヒッパレ//練習」

画像1 画像1
画像2 画像2
運動会では、3・4年で綱引きを行います。お互いに挨拶をして、場所の確認や試合を行いました。
どのクラスも作戦を立てたり、並び方を工夫したりするなど盛り上がっています!
本番でも盛り上がること間違えなし!
(川越)

10/20 生活科見学

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
どんぐり拾いをしているところです。
時間内にたくさんのどんぐりを見つけることができました。
生活科でおもちゃを作るのが楽しみですね!

藤田

10/20 3年4組 「学級会」

画像1 画像1
画像2 画像2
小平市の市制施行60周年記念事業である、道路愛称募集について話し合いました。
小平市の良さである自然を名前にしたい!みんながワクワクするような道はいいよね!など、思いを込めて案を出し合い、応募するものを決めました。
採用されて道路の名付け親になれば、子供たちのとても貴重な思い出になるでしょう。
(川越)

10/20 6年生 図工

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
にじフェスが終わって、
6年生は浮世絵の模写に挑戦中です。

数ある人物画の中から「これだ!」という人物を選んで
模写していきます。

今はまだ下描き段階ですが、
一つ一つの線を丁寧に描く姿はとても素晴らしいです。

10/20 生活科見学

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
お弁当を食べた後は遊具を楽しみます。

10/20 生活科見学

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
秋の小金井公園に来ています。学校からみんなで仲良く歩きました。

10/20 押忍!本日から応援団朝練スタート!

画像1 画像1
本日より応援団の朝練が始まりました!きちっと全員が時刻を守って集まっていて素晴らしいです!フレーフレーフレー応援団!

10/19 6年生 算数 必殺グルグル先生

画像1 画像1
画像2 画像2
三角形や円、凸凹等、様々な形の面積を求めて、高さをかけて体積を求める。これまでの学習を総復習したような難しい問題に取り組んでいます。そしてこんな時は先生がいかに効率よく子どもたちに教えることができるか!それが鍵なのです。そこで私が編み出したのがこの「グルグル先生」です。このようにぐるっと子どもに囲まれ、椅子で移動するとなんとなく効率がいい?気がします。子どもたちも気分転換になって結構楽しそうです。6年1組 谷川 航

10/19 総合 食品ロス0プロジェクトまとめ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1学期には給食の献立提案、2学期にはにじフェスでの食品ロス削減に関するポスター展示を行いました。今日は学習の成果を確かめ、自分たちがしてきたことを振り返ったり、三小児童や保護者の感想を読んだりして、学習を振り返りました。
提案した献立が出た日の給食の残菜は14kg(牛乳含む)。学習を始めた日の残菜が31kgでした。半減したことに「やった。減った。」と喜ぶ一方で、「まだ減らしたい。」とさらに考え続けてもいました。探究する姿勢が育ったことが嬉しいです。子供たちの学びはこれからも続きます。(丹野)

10/19 押忍!応援団校長室訪問

画像1 画像1
今日は中休みに今年度の応援団長と副団長が校長室に来てくれました。彼らが校長室にやってきた理由は応援団の朝練習について。運動会が刻一刻と迫る中、子どもたちで意見をまとめ、明日からの朝練習をやらせてほしいとお願いしにきたのです。大人に言わされているのではなく自分たちで考えて行動できたことが素晴らしいと思います。私からは家庭の事情でどうしても朝練習に来られなかった子どものフォローをお願いしました。彼らの素晴らしい姿勢とまっすぐな瞳に心を動かされました。今年も素晴らしい応援団にきっとなれると思います。フレー!フレー!応援団!

10/19 委員会集会 集会委員会

画像1 画像1
画像2 画像2
今日は集会委員会の発表がありました。

カメラの前を様々なモノが通りすぎます。
それが何なのかクイズ形式であてていきます。

クイズは各教室で大盛り上がりでした。

モノが通りすぎる時のスピード調整やクイズを出す際の効果音の準備など、
とても工夫されていました。

10/19 5年生 木工作

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5年生の図工の様子です。
板を土台にして、自分たちがイメージした船をつくります。

木材や図工室にある材料を組み合わせているので、
完成が楽しみです。

10/19 フードロス献立

 国産農林水産物等販路新規開拓緊急対策事業の一環で、真鯛を無償提供していただきました。
 角切りの真鯛が届き、下味をつけ、でん粉をまぶしてから揚げにします。にんにく、玉ねぎ、トマト、をオリーブ油で炒め、鯛とからめておいしいアクアパッツアになりました。

 ミルクパン・牛乳・真鯛のアクアパッツア風・かぶのクリーム煮

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/18 フードロス献立

 オーブンで蒸気をかけて焼き上げます。

和風チャーハン・牛乳・棒ぎょうざ・ナムル
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/18 フードロス献立

 今日はいつもは捨ててしまうキャベツの芯もみじん切りにし、棒餃子にいれました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/18 車いす体験

画像1 画像1
画像2 画像2
総合的な学習の時間で車いす体験を行いました。

実際に体験して、車椅子に乗っている人も安心して生活をするために環境を整備することや乗っている人とのコミュニケーションが大切であることを学びました。

(井上)

2年生 生活科見学

画像1 画像1
画像2 画像2
朝の雨がなかったかのように、ときおり晴れ間も出ました。
モルモットにタッチできるコーナーでは「ふわふわしていて、かわいい!!」とモルモットにメロメロでした。
一番楽しみにしていたのは、やはりお弁当の子も多く、幸せそうに食べていました。
                  (福田)

10/18 生活科見学

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
ヒノトントンZOO(羽村市動物公園)ではグループ活動をしました。
友達と協力して行動することも生活科見学のめあての一つです。
天気にも恵まれ、みんな協力しあって行動できました。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
小平市立小平第三小学校
〒187-0013
住所:東京都小平市回田町118番地
TEL:042-321-0189
FAX:042-321-0164
mail:gakkou(at)03.kodaira.ed.jp