最新更新日:2024/05/09
本日:count up11
昨日:124
総数:150976
最新状況についてはこのブログ、配信メールをご確認ください。

9/22 学校公開

画像1 画像1
画像2 画像2
渡り廊下に放課後子どもでの作品が展示されました。

9/22 青少年赤十字 防災教育

 日本赤十字社東京都支部にご協力いただき、リモートで防災教育を行いました。日本赤十字社が発行している「まもるいのち ひろめるぼうさい」の教材を活用しました。
 避難時に持ち出すかばんの中身を選ぶ学習では、カバンに入るものには限りがあり、必要なものを取捨選択しました。持ち出す物が友達と違い、持ち出す理由を伝え合う中で、防災の考えを深めていました。
青少年赤十字教育担当 田中
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9/22 2年生学校公開

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
学校公開ありがとうございました。
平日でしたがエバリー出前授業などもあり、
たくさんの方にお越しいただきました。
ありがとうございました。

9/22 ポルトガル料理

 オーブンに入れてふっくらと焼きあげました。

 チキンライス・牛乳・カンジャ・カステラ
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9/22 ポルトガル料理

 今日はポルトガル料理のカンジャ、カステラを作りました。
カンジャは鶏肉とお米の入った優しい味のスープです。豚骨、鶏骨に野菜くずを入れて煮だし、スープをとります。

 カステラは小麦粉にさとう、はちみつ、卵、バターを加えて生地を作り、カップに次ぎ分けて焼きました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9/22 123年生 エバリーさん来校

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
学校公開の今日は、123年生に向けての音楽鑑賞教室です。
ピアノと尺八の演奏を聴かせていただきました。
日本の伝統的な楽器、尺八は、なんと美しく癒される音色なのでしょう。
子どもたちも耳を澄ませて、うっとりです。

9/22 委員会集会 保健委員会

画像1 画像1
画像2 画像2
今日の委員会集会は、保健委員会の発表でした。
自分たちで作成した保健に関するクイズを出題してくれました。

みんなに伝わるようにスライドのデザインも考えられており、
クイズの内容も勉強になることばかりでした。

また、事前に発表原稿を繰り返し読んで練習する姿が印象的でした。
本番ではスライドに合わせて、タイミングよく話せていました。


赤青クリーンウオークの参加者募集

画像1 画像1
小平市制60周年記念事業として、FC東京と連携して小平のまちを歩きながらごみ拾いをします。本校の近くでは鈴木遺跡資料館からのコースがあります。三小の教員も数名参加します。申し込みは9/25までです。
参加してみませんか。

9/21 スマートシティ小平推進調査特別委員会 視察

画像1 画像1
画像2 画像2
市議会のスマートシティ小平推進調査特別委員の方々が、本校のICTの活用状況を視察されました。授業の中で学習者用端末がどのように使われているかを見ていただきました。

9/21 5-4係活動スタバ係

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
「好きこそものの上手なれ」
1学期に掲示し、開店した「スターばっかりクラス5-4」2学期は、係活動でスタバ係が出来ました。そのメンバーが、エプロンをつくり、注文アプリをつくり、店内音楽をつくり、木製看板をつくりました。
学習したことを生かして活動を楽しんでいます。次はどんな発想をするのか、どんなものをつくるか楽しみです。

9/21 委員会集会 集会委員会

画像1 画像1
画像2 画像2
今日は集会委員会の発表がありました。

内容は手品の披露でした。
自分たちで手品を覚えて、みんなに動画でみせてくれました。

集会委員会の人たちはグループに分かれて発表をしてくれるので、
毎回楽しみにしています。


9/21 音楽クラブ

今日のクラブ活動は、三小おんどの練習です。
みんなで教えあいながら練習しました。
いつか発表したいと思います。お楽しみに!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9/21 アコーディオン演奏

画像1 画像1
画像2 画像2
先日、アコーディオンの演奏をしてくださった
佐藤和さんが三小のみんなにサインをくださいました。
音楽室に飾ります。ぜひ、学校公開で見に来てください。

9/21 社会「日本の工業生産」

引き続きグループ別に調べてまとめています。

より良い「見せる」スライドを作るためにどうしたら良いのか話した後グループごとに活動しました。
上手に情報を取捨選択していけるといいなと思っています。

また、今日はスマートシティ小平推進調査特別委員会の方の参観が校内でありました。
市議会議員の方や市教委の方に実際にクロームブック(学習者用端末)を使う様子を見せることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9/21 お彼岸

 ホキの麦みそ焼きは、スチコンで蒸気を出しながら焼きます。焼き色がまんべんなくつきました。

萩ごはん・牛乳・かきたま汁・ホキの麦みそ焼き
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9/21 お彼岸

 お彼岸の献立として萩ごはんを炊きました。萩の花が咲き乱れている様子を小豆とさやいんげんで表しました。

 ホキの麦みそ焼きは麦を柔らかく煮てから、みそ、さとう、すりごまとあわせて麦みそを仕込み、魚にからめて焼きます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9/20 総合「食品ロス0プロジェクト」

食品ロス0プロジェクトの一環として栄養士の大久保さんにインタビューをしました。

どのようなメニューだと残菜が多くなってしまうのかやみんなが食べやすい給食を作るための栄養士さんや調理員さんの工夫について聞くことができました。

残されてしまった給食を見た時の栄養士さんや調理員さんの気持ちも聞くことができました。
この取り組みをより積極的に進めていく必要性を感じることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2

9/20 社会「日本の工業生産」

日本の工業生産の場所の秘密や生産の過程・工夫などをグループごとにテーマを決めて調べています。

計画も立てながら学習を進めています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9/20 6年生 「ハンガリー舞曲第5番」

「曲想の変化を感じ取る」というめあての中、
強弱や速さ、なめらかなところと激しいところ等、
体で感じることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9/20 スーパーマーケット見学(3年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 3年生がスーパーマーケットの工夫を見付けに「いなげや」に行きました。店長さんに案内してもらって、肉や魚、野菜を切るバックヤードも見せていただきました。子どもたちは、商店街やコンビニエンスストアとの違いを考えながら見学しました。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
小平市立小平第三小学校
〒187-0013
住所:東京都小平市回田町118番地
TEL:042-321-0189
FAX:042-321-0164
mail:gakkou(at)03.kodaira.ed.jp