最新更新日:2024/05/10
本日:count up58
昨日:124
総数:151023
最新状況についてはこのブログ、配信メールをご確認ください。

12/5 今週の全校朝会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
全校朝会の様子です。

12月になりました。
今週は秩父夜祭と人権週間についてお話をしました。

人権週間は12月4日から12月10日までです。
一人ひとりが思いやりの心をもつための機会としてほしいです。

そして今週も表彰が届きました。
小平フレンズのCチーム。
私の叶えたい夢コンクール。

スポーツや芸術の分野で活躍する皆さんは素晴らしいです。
おめでとうございます。





12/2 3年生 理科「プログラミングで温度計をつくろう!」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
プログラミングの学習をしました。今日は、操作方法を学びました。自分が好きな模様に、ライトが点滅するようにプログラムをつくりました。来週は、温度計をつくります。

12/1 3年生 「今日の様子」

画像1 画像1
画像2 画像2
国語では、三年とうげの学習に入りました。民話を勉強します。
学級会では、クラスの歌に入れたい歌詞を考えました。前向きで明るい言葉がたくさん出ました。(川越)

12/2 2年生、5年生の学童農園発表

画像1 画像1
画像2 画像2
 12/3(土)、4(日)9時〜16時までJAムーちゃん広場2階で学童農園の発表会をします。
2年生と5年生の取り組みを紙面で発表する形です。お時間ありましたら、ぜひ見に行ってください。(福田)

12/2 2年生 国語

画像1 画像1
画像2 画像2
 国語「馬のおもちゃの作り方」で説明文の工夫を読み取りました。マイ黒板に抜き出し、「こうじゃない?」「ああじゃない?」と話しながら学習を進めました。最後にはみんなに見せて、まとめました。(福田)

12/2 2年生町たんけん発表会

画像1 画像1
画像2 画像2
 町たんけん新聞ができたので、グループごとに発表をしました。記事にまとめたことをより詳しく説明しました。(福田)

12/1 2年生跳び箱遊び

画像1 画像1
画像2 画像2
 体育館の体育では跳び箱遊びをしています。今日は安全に素早く準備することをめあてにしました。ささっと準備できたので、その後もたくさん活動ができました。
(福田)

12/1 万博、エコプロを通してSDGsを学ぶ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
総合的な学習の時間の様子です。2025大阪・関西万博の教育プログラムをもとにSDGsについて学んでいます。来週は、エコプロという展示会に行き、企業や団体が取り組んでいることを調べに行きます。今日は、Chromebookを使って、エコプロで見学するブースを決める活動をしました。自分たちが解決したい問題につながる取り組みを調べに行きます。

12/1 6年生音楽 連合音楽会に向けて

体育館練習が始まりました。
楽器が体育館にあるので、練習も早い者勝ちです。
昼休みも頑張っています。(廣田)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12/1 5年生音楽 二部合唱「夢の世界を」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
パートに分けて、自分たちの歌を録画!
さて、いい表情かな?声は届いてるかな?
真剣に聽き返しています。(廣田)

11/30 2年生 町たんけんまとめ

画像1 画像1
画像2 画像2
 町たんけんのまとめとして壁新聞作りをしています。グループで分担をして、見てきたことや聞いてきたことを記事にしています。(福田)

11/30 2年生 読み聞かせ

画像1 画像1
画像2 画像2
 係活動でみんなに読み聞かせをしたい!と要望があり、授業の中で実施しました。
事前に練習してきていて、読み方や本の持ち方などばっちり!!みんなも楽しそうに静かに聴き入っていました。次回も計画中ということで、また楽しみです。(福田)

11/30 3年生 総合「地域安全マップのフィールドワーク」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
先日、ルート決めをした地区を今日は実際にフィールドワークしました。安全な箇所、危険な箇所を調べて、写真を撮り、地図に記録しました。普段通っている通学路でも、よく見てみると新たな気付きがありました。

今日も、たくさんの保護者のみなさん、地域の皆さんにご協力いただき、安全にフィールドワークすることができました。ありがとうございました。

11/29 3年生 「今日の様子」

画像1 画像1
画像2 画像2
縄跳び週間です!中休みに校庭に出て縄跳びをしています!みんな目標を決めて頑張りました。
体育では、鉄棒に取り組んでいます。(川越)

11/29 社会 日本の食糧生産

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
校内の色々なところで自分のペースで学習しています。
担任は回りながら声をかけ、指導しています。

クラウドで全員の取り組み状況が一目でわかるので困っていそうなところに飛んでいけます。

(岡部)

11/28 3年生 「今日の様子」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
学級会で、「クラスの歌をつくろう!」を話し合いました。みんな、前向きな気持ちで考えていました。
体育「フロアバレーボール」は、1回目よりも、声を掛け合ったり、作戦を考えたり姿が見られました。(川越)

11/28 校内研究授業

6時間目は校内研究授業でした。
今日は4クラスで研究授業です。

ICTをどのように使えば子どもたちの学習に効果があるのか、支援になるのか、教職員全員で考えながら研究に取り組んでいきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11/29 4年生 もみじ

画像1 画像1
画像2 画像2
お互いの動画を取り合って、聴き合っています。
どんな表情で歌ってるのか?友達まで声は届いていふのか?
真剣です。

11/29 プログラミング未来の自動車

画像1 画像1
ロボットを使ったプログラミングの集大成です。

今まで練習してきたプログラムを合体して自分たちが思う未来の自動車をつくりました。
何度も作ってみて、動かしてみて、直して、、、、
試行錯誤しながら頑張って取り組んでいました。

この、ロボットに対してプログラミングするときはうまくいかない原因が大きく2つあります。
1プログラムに間違いがある
2ロボットに不具合がある
このプログラムだけに問題があるわけではないということがロボットを使ったプログラミングの難しいところです。そんなことも感じながら学習を進めることができました。

だからこそ現実の車や飛行機は複数のコンピュータを積んでいたり、何重にも安全のための工夫をしていることも知ることができました。


(岡部)

11/29 6年生 連合音楽会に向けて

今日は合唱中心の練習です!
どうしたらより良い演奏ができるのか?
話し合い中です。
大きな声で音を合わせて心ひとつに!
クラスの目標ができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
小平市立小平第三小学校
〒187-0013
住所:東京都小平市回田町118番地
TEL:042-321-0189
FAX:042-321-0164
mail:gakkou(at)03.kodaira.ed.jp