最新更新日:2024/05/17
本日:count up5
昨日:21
総数:80048
自ら学び、かかわり、他とともに生きる子どもが育つ学校

5年生へ(2年生) 5月16日

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
5年生がつくっているのは、てるてるぼうず。来週、八ヶ岳移動教室に行く5年生に送るためのもので、毎年2年生が作っています。昨年度は移動教室後に5年生(現6年生)からお礼のカードが届きました。このような形での異学年交流も進んでいます。

遠足(2年生)5月15日

画像1 画像1 画像2 画像2
昼食時の様子です。暑かったため、木陰に全員が入ってのお弁当でした。

遠足(2年生) 5月15日

画像1 画像1 画像2 画像2
昭和記念公園では、二つのエリアで30分ずつ遊びました。今日は汗ばむほどの陽気で、帰りは疲れてしまった子もいました。

ミニトマトに植え替えです(2年生) 5月14日

画像1 画像1 画像2 画像2
新しい1年生を迎えるためにチューリップを植えてあった鉢に、2年生はミニトマトに植えかえです。チューリップの球根は、土から取り出して涼しい場所にいったん保管です。土もミニトマト用に取り換えて種まきをしました。日当たり緒よい場所に置いて、これから毎日水やりをしていきます。

学校たんけんの振り返り(2年生) 5月13日

画像1 画像1 画像2 画像2
1年生を案内した学校たんけんの振り返りです。当日の様子をシートにまとめています。「やさしくしてあげられた」「手をつないでくれた」「一緒にたくさん回れた」など、1年生にやさしく接していた様子が伝わってきました。このようなかかわりを、今後少しずつでも続けていきます。

音楽の授業(2年生) 5月10日

画像1 画像1 画像2 画像2
2年生の音楽の鑑賞の授業です。扱っていたのは「ティニクリン」。フィリピンのバンブーダンスのことです。音楽を聴くと、マンドリンのような音の後ろに、竹が地面にぶつかって出る乾いた音がします。「竹の音がする」と早速気付いた子がいました。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
小平市立小平第十三小学校
〒187-0035
住所:東京都小平市小川西町1丁目22番1号
TEL:042-342-1762
FAX:042-342-1763