最新更新日:2024/05/17
本日:count up5
昨日:21
総数:80048
自ら学び、かかわり、他とともに生きる子どもが育つ学校

9月26日(火)

画像1 画像1
牛乳 きびごはん 家常豆腐 ゆかりキャベツ

9月25日(月)

画像1 画像1 画像2 画像2
飲み物セレクト(発酵乳またはオレンジジュース)
トーストセレクト(ココアトーストまたはガーリックトースト)
チリコンカン ドレッシングサラダ 菊花みかん

この日はセレクト給食でした。ココアトーストは、トーストセレクトのために考えた新メニューでした。写真では真っ黒に写っていますが「チョコみたい!」「今度は普通の給食でも出してください。」と、声をかけてくれた人がいました。

飲み物セレクトは、どちらもほぼ同じ人数でした。
トーストセレクトは、低学年の2/3の人がココアを選び、高学年は ほぼ同じ人数でした。

9月22日(金)

画像1 画像1
牛乳 野菜のきんぴらごはん 筑前煮 あんだんご 

御彼岸にあわせて、お肉やお魚を使わない献立にしました。そして、ぼたもちのかわりに白玉を使ってあんだんごを作りました。

全部のクラスにあんだんごのおまけをつけると、たくさんの子がおかわりをしていました。

9月21日(木)

画像1 画像1
牛乳 いろいろ米ピラフ ししゃものごまフライ ミネストローネ

いろいろ米とは、古代米、希少米、黒米、緑米など約50種類ほどのもみを混ぜて、1枚の田んぼで育てたお米です。白米に混ぜて、スープで炊き、ピラフを作りました。

一口食べて「お赤飯かと思ったけど洋風だ!」と驚いていました。

9月20日(水)

画像1 画像1
牛乳 焼きそば カレーポテト ごまめサラダ

カレーポテトは新メニューでした。小平産のホクホクのじゃがいもで粉ふきいもを作り、カレー粉で香りをつけました。
どのクラスも完食で、よく食べていました。

9月19日(火)

画像1 画像1
牛乳 高野豆腐のそぼろごはん 冬瓜スープ 野菜の辛子醤油和え

冬瓜スープの冬瓜は小平産のものを使いました。お出汁のなかでトロトロに煮えていて、大人気でした。

9月15日(金)

画像1 画像1
牛乳 バターライス カップオムレツ こだいらめざましスープ

9月はめざましスイッチ朝ごはん月間です。
この日は小平産の野菜や、豆、ベーコンなどを使って、朝ごはんにぴったりの、具だくさんスープを作りました。

スポーツ博覧会・東京2017

 10月7日(土)・8日(日)は、「スポーツ博覧会・東京2017」が行われます。

 詳しくはこちらです。http://www.sports-expo.jp/

冬芝の種を蒔いています

画像1 画像1
明日も、校庭は普段どおり使えるそうです。

重要 運動会の参観について

保護者・地域の皆様へ

 いよいよ明日は第50回運動会です。子どもたちの練習と努力の成果をご覧ください。
 以下はお願いとなります。

○自転車・自動車での来校は原則禁止です。
 「十三小システム」によって事前に届出された方及び「御招待」朱印のあるプログラムをお持ちのご来賓の方以外は、徒歩での来校をお願いします。
 これ以外の方が自転車で来校された場合、係の者から十三小システムにご協力いただくためのアンケートをお願いする場合があります。
 また、近隣の店舗から、運動会に伴う迷惑駐車防止の依頼が学校に来ています。くれぐれも、運動会参観のための店舗駐車場利用や路上駐車・駐輪はおやめください。

○名札の着用をお願いします。
 不審者対応のため名札の着用をお願いします。名札をお持ちの方は、受付の必要はありません。
 名札をお忘れの場合は、受付と本部付近に専用のタックシールを用意しますので、そちらをご利用ください。

 ご協力のほどよろしくお願いいたします。

 ●<swa:ContentLink type="doc" item="608">運動会のご案内</swa:ContentLink> ※こちらもお読みください。

 ●<swa:ContentLink type="doc" item="599">第50回運動会プログラム</swa:ContentLink>

 ●運動会に向けて ※学校だよりより

準備も終わり…

 いよいよ明日は第50回運動会です。お天気も大丈夫そうです。

 5・6年生の子どもたちの働きもあり、準備が整いました。
画像1 画像1
画像2 画像2

東京都・校庭芝生リーダー養成講座

 東京都教育委員会主催の「校庭芝生リーダー養成講座」が行われますので、ご案内いたします。

 <swa:ContentLink type="doc" item="621">校庭芝生リーダー養成講座(東京都)</swa:ContentLink>

図書室に子ども新聞を置き始めました

 文部科学省の「学校図書館図書整備等5か年計画」には、「学校図書館への新聞配備」という項目があります。

 本校でも2学期から、図書室に子ども新聞を置き始めました。最新号にはプロ野球のリーグ優勝や、iPhoneXの記事が出ていました。
画像1 画像1

9月14日(木)

画像1 画像1
牛乳 冷麺 じゃがまめもち 果物(ぶどう:ピオーネ)

この日のぶどうは、小平警察署近くにある竹松農園さんが育てたピオーネでした。一粒一粒が大きく、甘くてとてもおいしかったです。1年生の給食当番さんは、1人2粒と知ると「先生ー!ぶどう2粒食べていいんだって!!」と喜んでいました。食べ始めると「世界一おいしいね!」と言って、大切に味わっていました。

新メニューのじゃがまめもちは、北海道の郷土料理『じゃがいももち』に大豆をまぜたアレンジメニューです。小平産のじゃがいもを使って作りました。おまけを持っていったクラスは、大喜びしていました。翌日も「じゃがまめもち、次はいつ作ってくれるの?」と声をかけてくれる6年生もいました。

たてわり班活動

画像1 画像1 画像2 画像2
今朝は、2学期最初のたてわり班活動がありました。

校庭では、鬼ごっこやドッジボール、

体育館では大縄跳びをして楽しんでいる姿が見られました。

第50回運動会プログラムを掲載しました

 第50回運動会のプログラムを掲載しました。今年のスローガンは、

 「五十回 きずなをつなげて 全力で オー」です。

 なお、この行事は、東京都校庭芝生化地域連携事業の一環として行われます。

 <swa:ContentLink type="doc" item="599">第50回運動会プログラム</swa:ContentLink>

 <swa:ContentLink type="doc" item="608">運動会のご案内</swa:ContentLink>

9月13日(水)

画像1 画像1 画像2 画像2
牛乳 きのことうずら卵のカレーライス 即席漬け 果物(梨:豊水)

今日の果物は小平産の豊水という梨でした。小平では野菜やブルーベリー以外にも、梨やぶどう作りが盛んです。

小平市の梨の歴史は、昭和22年、大沼町の農家さんが栽培したのが始まりだそうです。「喜んでもらえるおいしい梨を作るため」と、研究栽培を続け、だんだんと生産者の方が増えていきました。今では、東京都で生産量 第3位を誇るほど成長しました。

今日の梨も、甘くてとてもおいしく、大人気でした。3年1組では10人でおかわりじゃんけん大会をしていて、勝った児童は大喜びでした。

9月12日(火)

画像1 画像1
牛乳 ジャンバラヤ パンプキンポタージュ 何でも千切りサラダ

パンプキンポタージュは、朝から丁寧にスープをとり、野菜を煮込んで作りました。野菜がやわらかくなったらミキサーにかけて、牛乳と豆乳でのばしてなめらかなポタージュができました。クラスに配布しているおいしいな通信に「最後の一滴までおいしいです。」と載せて教室をまわっていると、どのクラスも一滴も残らないほどきれいに食べてくれていました。

9月11日(月)

画像1 画像1 画像2 画像2
牛乳 わかめごはん 菊花蒸し けんちん汁

9月9日は重陽の節句です。古くは中国から伝わった行事で、菊の花びらを浮かべたお酒を飲んだり、菊の花を使った料理を食べて、健康長寿を願います。

別名『菊の節句』とも言われており、給食では菊の花に見立てた『菊花蒸し』を作りました。コーンがぽろぽろと取れやすいので、おむすびのように1個ずつギュッギュッとにぎってから蒸しました。

9月 8日(金)

画像1 画像1
牛乳 ごま菜茶めし いか焼き 五目みそ汁 梅おかかサラダ
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
4/1 春季休業日
4/2 春季休業日
4/3 春季休業日
4/4 春季休業日
4/5 前日準備(新6年)
春季休業日終 前日準備日
4/6 始業式(下校9:30) 入学式10:30〜

一般文書

学校だより

十三小保教の会

青少対

十三小子どもクラブ

ボランティア

小平市立小平第十三小学校
〒187-0035
住所:東京都小平市小川西町1丁目22番1号
TEL:042-342-1762
FAX:042-342-1763