![]() |
最新更新日:2025/10/20 |
本日: 昨日:149 総数:158593 |
学校公開2日め です![]() ![]() 今日は土曜日、学校公開2日めです。 多くの保護者の皆様のご来校が想定されます。 このことを踏まえ、各教室には「お願いのポスターが教室入り口に貼ってあります。 ご協力ください。 今日もこどもたち、教職員、受付にてご支援をいただいておりますPTAの皆様への応援をお願いします。(校長) ![]() ![]() 1年生 セーフティ教室
2年生と一緒にセーフティ教室で自分の身を自分で守ることについて学びました。
わかりやすい動画と歌で「いかのおすし」について勉強しました。 いか…いかない の…(車に)乗らない お…大声を出す「たすけてー!」 す…すぐにげる(車の場合は進行方向と反対に逃げる) し…しらせる(どこで、どんなひとに、なにをされた) ![]() ![]() 十小のよさを広めよう!![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2年生 セーフティー教室![]() ![]() ![]() ![]() 学校公開へのご来校ありがとうございます PTAの皆様、ありがとうございます![]() ![]() 只今、学校公開中です。多くの保護者の皆様、地域の皆様にご来校賜り、10小のこどもたちや教職員を応援していただいています。ありがとうございます。 また、受付ではPTAの皆様にご支援をいただいております。ありがとうございます。 多くの皆様に支えられて10小のこどもたちや私たち教職員は成長しています。 明日も学校公開(午前)です。 どうぞお越しください。待っています。 本校の教員が学校ホームページ宣伝のポスターを作成し、校内に掲示しています。 新たなものを生み出す、今までのことを改善しリニューアルする、このことが「仕事」につながると考えています。(校長) ![]() ![]() 1年生 自由研究・自由工作
夏休みに自由研究・自由工作に取り組んだ友達の作品を、学年で違うクラスに見に回りました。
「すごい!」と友達の作品を感心してみていました。 ![]() ![]() 6年生 月と太陽![]() ![]() ![]() ![]() 暗い理科室はいつもとは違った雰囲気で、こどもたちは楽しみながら実験に取り組みました。 過日、ちょうど月食があったこともあり、より一層興味を惹かれたようでした。 6年生担任 4年生 航空写真撮影の裏側![]() ![]() 朝、その撮影の行い方と注意事項の説明がありました。こどもたちは自分のノートや漢字ドリルを頭の上に乗せ、撮影の練習をしました。本番では、練習の成果も十分に発揮され、よい写真が撮れたのではないかと思います。仕上がりが今から楽しみです。(正木) 御礼
すでにメール配信でのご案内により、本日午後、局地的な大雨と風により、1,2,3年生の下校を風雨の様子を見ながら遅らせました。また、4,5,6年生も6校時の終わりとともに下校としました。ご協力、ありがとうございました。(校長)
【給食】小平産の美味しい梨![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 9月11日の給食![]() ![]() ![]() ![]() 開校60周年記念で、写真を撮影しました![]() ![]() 2年生 音楽 60周年集会に向けて!![]() ![]() ![]() ![]() 国語の授業[6年生]![]() ![]() 1年生 挨拶週間
朝、登校の時間に挨拶をしています。
登校してくる子を「おはようございます!」という元気な挨拶とともにお辞儀をして迎えました。 元気な挨拶をすると気持ちがいいですね。 ![]() ![]() 灯りまつりの灯篭![]() ![]() その灯篭を学校公開に合わせて職員室前に展示します。 昨日、展示したのですが、廊下を歩くこどもたちが興味深く見てくれます。(校長) ![]() ![]() 9月10日の給食![]() ![]() ![]() ![]() 1年生 計測と講話
今日は保健室の先生に、身長と体重測定、そして体のことに関する大切なお話をしていただきました。
とても真剣にお話を聞くことができました。 ![]() ![]() 4年生 国語「どう直したらいいかな」![]() ![]() ![]() ![]() 3年生 理科「虫捕り」![]() ![]() 昨日と今日の学習では、昆虫がどんなところをすみかにしているか調べるために、実際に校庭に出て虫捕りをしました。 いざ虫捕りが始まると、大きなカマキリやバッタを捕まえる子もおり、子どもたちは大いに盛り上がっていました。(篠山) |
小平市立小平第十小学校
〒187-0022 住所:東京都小平市上水本町4丁目4番1号 TEL:042-321-5576 FAX:042-321-5561 |