![]() |
最新更新日:2025/09/05 |
本日: 昨日:93 総数:364805 |
9月4日(木)の給食
9月4日の献立
・牛乳 ・冷やしきつねうどん ・おこのみ揚げ ・冷凍フルーツ(もも) 今日は冷やしうどんを作りました。冷たいうどんの上に、野菜ときつね(油揚げ)をのせて、つゆをかけて食べます。盛り付けがむずかしいメニューでしたが、低学年の児童も頑張ってきれいに盛り付けてくれていました。おこのみ揚げは、つぶしたじゃがいもにお好み焼きの具を混ぜて揚げた新メニューです。 今日は6年1組がランチルームで給食を食べました♪ ![]() ![]() ![]() ![]() 表彰![]() ![]() 代表の児童からは、21日の大会に向けて頑張ることなどについてお話がありました。 ぜひ、日頃の頑張りを音に乗せて届けてきてくださいね。 9月 お話会![]() ![]() ![]() ![]() 各教室で今月のお話を静かに聞きました。 1年生は多目的室で「おおきなかぶ」のお話を聞きました。 実際にカブやおじいさん、おばあさん、まご、犬を演じていただきました。 まだまだ抜けないので、先生たちも加わり、やっと抜けました。 5年 音楽![]() ![]() 11月の音楽会に向けて、演奏する楽曲やテーマ、みんながアイデアを出すポイントなどについて説明がありました。 早速口ずさんで、感想を伝え合いました。 9月3日(水)の給食
9月3日の献立
・ジョア マスカット ・わかめごはん ・鶏のからあげ ・ごまあえ ・やさいのみそ汁 今日は給食の人気メニューのわかめごはんでした。いつの時代も給食のわかめごはんは人気ですね。子どもたちもよく食べてくれていました。主菜は鶏のから揚げでした。今日も暑い日でしたが、約1100個のから揚げを調理員さんが一つ一つ丁寧に揚げてくれました。から揚げも大人気でした。 ![]() ![]() 9月2日(火)2学期の給食が始まりました
9月2日の献立
・牛乳 ・スープカレーライス ・コールスローサラダ ・くだもの(小平産の梨) 2学期最初の給食はスープカレーライスです。スープカレーは、ルウを使わないサラッととしたカレーです。今日は小平産の野菜がゴロゴロ入っていました。とても暑い日だったので、スパイシーなスープカレーはとても食べやすかったです。どのクラスでも「スープカレーおいしい!」と声が聞こえてきました。デザートの梨は小平産のものです。梨は今が旬の果物です。とってもみずみずしくて甘い梨が届きました。2学期もしっかり食べて楽しく&おいしい給食時間を過ごしてくれると嬉しいです。 ![]() ![]() ![]() ![]() 英語の学習![]() ![]() ![]() ![]() 6年生は夏休みのできごとを話すことをとおして過去形について学んでいきます。 3年生は色の名前についてゲームをしながら話したり聞いたりしました。 2学期 始業式![]() ![]() ![]() ![]() 9月になっても驚く暑さの中、朝起きて、荷物を持って登校してきた子供たち。このことだけでも花丸です。 始業式には落ち着いた様子で並び、しっかりと話を聞くことができていました。 8人の転入生を迎え、489人となりました。 4年生の代表児童からは、2学期の成長を目指し、目標や取り組むこと心構えなどについて立派にお話がありました。 |
小平市立小平第六小学校
〒187-0031 住所:東京都小平市小川東町3丁目1番2号 TEL:042-341-0356 FAX:042-341-7467 |