最新更新日:2025/05/14
本日:count up8
昨日:62
総数:326438
体調管理をしっかりしましょう。

第一学年スキー移動教室3日目 3

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
スキー教室3日目最後の実習が始まりました。

第一学年スキー移動教室3日目 2

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
スキー教室3日目最後の実習が始まりました。

第一学年スキー移動教室3日目

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
保護者の皆様おはようございます。今5:00過ぎです。生徒はまだ寝静まっておりますが、早くから圧雪車がゲレンデを整備しています。昨日は熱やケガで診察、治療をした生徒はおりますが、インフルなどの感染症はでておらず、急な対応の必要な生徒も今のところおりません。このまま無事に東京まで帰れることを願っています。<本日の菅平の天気>曇りのち晴れ 最高−2度 最低−12度 24時間の降雪3cm 積雪110cm 雪質粉雪 本日が生徒にとって実り多い1日になりますように。

第一学年スキー移動教室2日目 最終

画像1 画像1 画像2 画像2
保護者の皆様、明日は東京に戻ります。菅平の大自然の中、一人ひとりが自分に挑戦したスキー教室だったように思えます。残すはあと1日となりました。

第一学年スキー移動教室2日目 22

画像1 画像1 画像2 画像2
姿勢はともかく、自分たちの自分たちによる部屋会議の様子です。

第一学年スキー移動教室2日目 21

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
スキー教室最後の自由時間です。学年の仲間と絆を深める活動は、あと明日のみとなりました。明日は晴れそうです。

第一学年スキー移動教室2日目 16

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
2日目自由時間。何を話しているのでしょうか?男同士の語らいの場ですね。

第一学年スキー移動教室2日目 15

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
2日目午後のスキー実習です。皆さん上達してきました。リフトに乗って遠くまで移動しています。

第一学年スキー移動教室2日目 14

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
2日目午後のスキー実習です。皆さん上達してきました。リフトに乗って遠くまで移動しています。

第一学年スキー移動教室2日目 13

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
2日目午後のスキー実習です。皆さん上達してきました。リフトに乗って遠くまで移動しています。

第一学年スキー移動教室2日目 12

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
2日目午後のスキー実習です。皆さん上達してきました。リフトに乗って遠くまで移動しています。

第一学年スキー移動教室2日目 11

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
2日目午後のスキー実習です。皆さん上達してきました。リフトに乗って遠くまで移動しています。

第一学年スキー移動教室2日目 10

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
2日目午後のスキー実習です。皆さん上達してきました。リフトに乗って遠くまで移動しています。

第一学年スキー移動教室2日目 9

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
2日目午後のスキー実習です。皆さん上達してきました。リフトに乗って遠くまで移動しています。

第一学年スキー移動教室2日目 8

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
午後のスキー実習が始まりました。少しづつ天気も回復。

第一学年スキー移動教室2日目 6

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
午前中のスキー実習が終わりました。

第一学年スキー移動教室2日目 5

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
午前中のスキー実習が終わりました。

第一学年スキー移動教室2日目 4

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
午前中のスキー実習が終わりました。

第一学年スキー移動教室1日目(昨日アップできなかった分)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
2日目午前中天候不順のため、1日目のアップができなかった分をアップします。食事係の準備の様子です。一人ひとりが自分の役割を果たすことで、スムーズに全体が進みます。お互いに認め合い感謝し合う心を大切にしたいですね。

第一学年スキー移動教室2日目 3

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
スキー実習が始まりました。先程差し込んだ日差しも今はなく、30分後の天候は予想がつかない雪山の天候です。
小平市立小平第六中学校
〒187-0001
住所:東京都小平市大沼町6丁目4番1号
TEL:042-341-6796
FAX:042-341-6798
mail:gakkou@36.kodaira.ed.jp
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          

よりよい学校づくり

授業改善プラン

学校だより

おたより

コミュニティ・スクールだより

PTAから

相談室だより

資料

学校感染症 登校届