最新更新日:2025/07/02
本日:count up8
昨日:29
総数:105344

1月15日 3年生家庭科調理実習

豆腐白玉でデザートを作りました!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

もうすぐ推薦入試【3年生 生徒HP制作チーム】

 数日前のニュースでインフルエンザの感染者数が最多だと聞きました。インフルエンザを予防するには、手洗いやうがい、マスクの装着、消毒などだと思います。これから多くの3年生にとって重要な時期になっていきます。都立推薦がある人は当日まで2週間を切っています。インフルエンザなどに気をつけて、後悔なく入試を迎えられるようにしっかり面接の対策をしたり、小論文の練習をしたりしましょう。
 私立単願や都立推薦で合格し、私立・都立一般の人より早く受験が終わる人がいると思います。嬉しい気持ちもわかりますが、まだ受験が終わってない人の気持ちも考えて過ごしましょう。不安な気持ちは全員一緒なのでお互い配慮し合い、志望校に合格できるように頑張っていきましょう。

1月11日 楽しい時間をありがとうございました!

代表の生徒が、お饅頭を食べる(ているように見せる)芸を披露してくれました。生徒会長のお礼のあと、先生方と保護者地域の方で、道徳授業市区公開講座の協議会を実施しました!ご参加くださいましてありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月11日 「お笑いどんぶり!出前寄席!」

体育館で全校生徒が「笑顔と学びの体験活動プロジェクト」の一環で、日本伝統芸能を守る会の皆さんが、落語、漫才をご披露くださいました!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月11日(土)学校公開日

道徳授業地区公開講座を実施しました。2時間目の各学年の特別の教科道徳の授業では、「我が国の伝統と文化の尊重(内容項目C−17 わが国の伝統と文化の尊重、国を愛する
態度)の主題で、授業を行いました。多くの保護者、地域の方が参観されていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

始まりました2025年【3年生 生徒HP制作チーム】

 新年明けましておめでとうございます。今年もICT係をよろしくお願いします。
 3年生は、高校受験があります。皆さん勉強できていますか?生活リズムを保てていますか?3学期は追い込みの時期です。高校受験で後悔しないためにも、たくさん勉強をして、受験に望みましょう!
3年ICT係

1月8日 3学期が始まりました!

インフルエンザが流行中ですが、上水中学校の3学期が始まりました!1年生も元気に学校生活のスタートです。始業式、学年集会のあと、数学と英語の小テストがあります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

学校紹介

上水中から

上水中だより

全国学力・学習状況調査

シラバス

授業改善推進プラン

小平市立上水中学校
〒187-0021
住所:東京都小平市上水南町1丁目7番1号
TEL:042-323-8611
FAX:042-323-8610