![]() |
最新更新日:2025/07/02 |
本日: 昨日:685 総数:244386 |
5年 八ヶ岳移動教室 19
7月1日(月)
学年レクの大トリは、4組企画「おたまリレー」です。 白熱の戦いの結果は! 全チーム優勝!!! ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5年 八ヶ岳移動教室 18
7月1日(月)
3組企画は、「人間まちがい探し」です。 生活班のチームで答えます。 なかなか難しい変身でした。 このクイズを通して、それぞれのチーム力がアップしたかな? ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5年 八ヶ岳移動教室 17
7月1日(月)
クラスレクの二番手は、2組です! 2組企画は、「ばくだんゲーム」 です。 音楽が止まったとき爆弾を持っていた人は、輪の真ん中で、この移動教室の意気込みを話します。 力強い意気込みがどの輪からも聞かれました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5年 八ヶ岳移動教室 16
7月1日(月)
開校式をしたら、荷物はそのまま、その場でクラスレクがスタートです! クラスレクは、各学級ごとに企画したレクをみんなで楽しみます! スタートは1組です。 1組は、「八ヶ岳クイズ」でした。 あたりまえ体操のお笑いもあり、トップバッターとして、大いに盛り上げてくれました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5年 八ヶ岳移動教室 15
7月1日(月)
開校式で、「海の歌」を「山」にかえて、みんなで歌いました。 こどもたちの歌声が、講堂に響きました! ![]() ![]() 5年 八ヶ岳移動教室 14
7月1日(月)
開校式を講堂でしました。 さあ、楽しみにしていたロッジでの生活スタートです!! ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5年 八ヶ岳移動教室 13
7月1日(月)
帝産ロッジに着きました! 晴れてきました! ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5年 八ヶ岳移動教室 12
7月1日(月)
ところどころ青空ものぞく天気となりましたが、地面がかなり濡れていることもあり、バスの中での昼食となりました。 包み紙にメッセージがあったり、お弁当ケースがお隣さんとお揃い!だったり・・・ とても楽しいお昼になりました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5年 八ヶ岳移動教室 11
7月1日(月)
各グループ、フィールドワークから戻って来ました! 雨はすっかりあがり、薄日がさしています。 お世話になったレンジャーさんと、グループ写真を撮っていただきました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5年 八ヶ岳移動教室 10
7月1日(月)
フィールドワークが始まってほどなく雨はあがりました! 草笛を吹いたり、鳥の鳴き声に耳を澄ましたり、充実のフィールドワークになりました。 ウグイスの声がとてもきれいです。 ![]() ![]() 5年 八ヶ岳移動教室 9
7月1日(月)
フィールドワークの様子です! ![]() ![]() ![]() ![]() 5年 八ヶ岳移動教室 8
7月1日(月)
雨はずいぶん小降りになってきました。 野外に出てのフィールドワークもグループごとにスタートです! ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5年 八ヶ岳移動教室 7
7月1日(月)
雨なので、館内の展示も教材に学びをすすめました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5年 八ヶ岳移動教室 6
7月1日(月)
これから、テーマごとにフィールドに出てレンジャーさんと探検します。 ![]() ![]() 5年 八ヶ岳移動教室 5
7月1日(月)
清里の清泉寮に到着しました! 雨なので、みんなバスの中でカッバを着ました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5年 八ヶ岳移動教室 3
7月1日(月)
中央高速自動車道 談合坂サービスエリアに着きました! みんな、とても元気です! ツバメがたくさん巣を作っていて、こどもたちは大喜び! ![]() ![]() ![]() ![]() 5年 八ヶ岳移動教室 2
7月1日(月)
出発式も終わり、いよいよバスに乗り込みます! ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5年 八ヶ岳移動教室 1
7月1日(月)
いよいよ待ちに待った八ヶ岳移動教室の始まりです!! 雨はやんでいますが、いつ降りだすとも分からぬ天候です。さすが、日本の梅雨です。 出発式は、体育館で行いました。 梅雨空を吹き飛ばすくらい、元気いっぱいに出発しました。 お見送りに来ていただいたおうちの皆様、教職員の皆様、ありがとうございます!! ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 社会科見学に行ってきました!
「JICA地球ひろば」と「国会議事堂」へ社会科見学に行きました。「JICA地球ひろば」では、青年海外協力隊で活動していた方の体験談を聞いたり、展示を通して世界のSDGsの達成度や、世界が抱えている課題について学ぶことができました。「国会議事堂」では、社会科の教科書に載っていた場所を自分の目で見て学ぶことができました。立派な造りや内装にこどもたちは大興奮でした。
![]() ![]() ![]() ![]() 移動教室直前!
28日(金)の5時間目は、移動教室前最後の学年集会でした。
学年レクの内容確認と、係ごとの最終打ち合わせをしました。 子どもたちが楽しみにしていた移動教室が目前に迫っており、テンション高くレクに取り組む子どもたちでした! ![]() ![]() |
小平市立小平第五小学校
〒187-0002 住所:東京都小平市花小金井6丁目24番1号 TEL:042-461-9300 FAX:042-461-9423 |