最新更新日:2025/05/09
本日:count up87
昨日:111
総数:353466
本ページの写真等のダウンロード・転載を禁止します。

【ウィンドバンド】新入団員デビューコンサート

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日は体育館でウィンドバンドが新入団員デビューコンサートを開催しました。
 13名の新入団員がソロの演奏を披露しました。
 5・6年生の先輩団員にも、この日があったんですね。
 5・6年生のデビューコンサートも懐かしく思い出しながら、今日の13人のこどもたちの演奏を聴かせてもらいました。

 新入団員もデビューを果たし、いよいよ今年度のウィンドバンドが走り始めます。

今日の給食です(5月29、30日)

画像1 画像1 画像2 画像2
5月29日の給食

高野豆腐のそぼろごはん
ツナと海藻のサラダ
根菜のごま汁

高野豆腐のそぼろごはんは、高野豆腐をみじん切りにし、同じようにみじんにした野菜とひき肉と一緒に炒めます。高野豆腐によく味がしみこんでいてしっかりおいしい味付けでした。ご飯が進むメニューです。ごま汁はふだんのみそ汁にごまが入っていて、ごまの風味がよく感じられました。

5月30日の給食

チリビーンズライス
野菜チップス
くだもの(りんご)

チリビーンズライスは大豆や野菜を少し辛みのきいたトマトベースで煮込んで作ります。カレーのようだとモリモリ食べてくれていました。野菜チップスはじゃが芋やさつまいもを薄くスライスし、水につけた後、よく水気を切ってから油で揚げます。パリパリと食感良く食べてくれていました。

今日の給食です(5月27、28日)

画像1 画像1 画像2 画像2
5月27日の給食

ひじきごはん
つくね焼き甘酢あん
さつま汁
河内晩柑のフローズンゼリー

ひじきごはんはとても食べやすい味付けでした。ひじきが苦手な子も多いと思いますがよく食べてくれていました。デザートのフローズンゼリーは半解凍で食べるのが美味しい秘訣です。河内晩柑は苦みがあったようでそういう声も聞きましたが、給食では色々なフルーツの味を体験してもらいたいです。

5月28日の給食

セルフフィッシュバーガー
コーンチャウダー

パンとホキのフライを別々に出して、教室でそれぞれ自分でオリジナルバーガーを作ってもらいました。みんな楽しそうに、上手にバーガーを作って、とても良い笑顔で食べてくれていました。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            

六小通信

学校経営協議会(CS)より

献立

保健室より

地域安全マップ

PTAからのお知らせ

学校いじめ対策委員会

学校配布物

その他

小平市立小平第六小学校
〒187-0031
住所:東京都小平市小川東町3丁目1番2号
TEL:042-341-0356
FAX:042-341-7467