最新更新日:2025/05/09
本日:count up29
昨日:48
総数:112123
ようこそ小平第四小学校のホームページに!

引き渡し訓練

5月1日(水)に一斉引き渡し訓練を実施しました。
地震による避難訓練をしたあと、保護者(届け出された引き取り人)への引き渡し訓練を行いました。
地震や災害などの緊急事態を想定して毎年行っている訓練で、天気はあいにくの雨模様でしたが、大きな混乱なく終えることができました。

児童の引き取りにご協力いただいた保護者の皆様、ありがとうございました。

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

令和6年度第1回CS学校経営協議会

4月22日に、今年度第1回目のCS学校経営協議会を行いました。
まず初めに、今年度の新役員が選出され、挨拶をしていただきました。
学校経営方針や学校事務局からの報告のあと、協議を行いました。
通学路の安全のことやプロジェクトチームの立ち上げについてや、今年度から新設されたこげら学級に関する話題などについて、活発に協議しました。

今年度も学校経営協議会として、地域の方々からのご協力をいただきながら、「みんなの笑顔があふれる学校」づくりを進めていきたいと思います。
画像1 画像1 画像2 画像2

4/25 ならのみ学級による「ならフェス」開催!

画像1 画像1
今年度最初に交流したのは6年1組と6年2組のみなさん。
自己紹介で名前を覚えてもらいました。
そして、みんな一緒にジンギスカンを踊りました。足を連続4回タッチするところが難して、6年生も大苦戦。
最後に卵運びリレーをしました。プラスチックの卵を落とさないようにスプーンで運ぶゲームです。途中何ヶ所かミッションがあり、くぐったり、乗り越えたり、曲がったり、よけたり、卵とミッションに気をつけながら、進みました。ならのみの低学年には、助っ人の6年生がつき、落ちてしまった卵をひろう手伝いをしてくれました。「ゆっくりね」「がんばって」「大丈夫」と優しい声掛けがあり、自然と体を寄せ合い協力する姿が見られました。

1年生 1年生を迎える会

画像1 画像1 画像2 画像2
4月26日(金)に1年生を迎える会を行いました。
1年生のこどもたちは全校児童からお祝いをしてもらい、
嬉し恥ずかしそうな表情でした。

1年生を迎える会なので、各学年からプレゼントをもらいました!
2年生…メッセージ入りの朝顔の種
3年生…校歌の歌詞カード
4年生…招待状を事前に貰いました。
5年生・こげら学級…メダルをもらい当日付けて入場しました
6年生・ならのみ学級…学校紹介・花のアーチをつくってもらいました
学校紹介のポスターは1年生の教室前に掲示してくれました。


プレゼントもたくさんもらったのでこどもたちはとても嬉しそうでした。

      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
小平市立小平第四小学校
〒187-0045
住所:東京都小平市学園西町1丁目34番1号
TEL:042-341-0241
FAX:042-341-1002