【第ニ学年】 校外学習 買い出し
今日は明日の食材の買い出しをしに、各班が決めたスーパーに行ってきました。金額の計算や、どこに物が置いてあるかなど、苦戦している姿もありましたが、どの班も計画通りに食材を購入することができました。明日はいよいよ飯盒炊爨になります。今日買った食材や調味料、ご飯など自分が持ってくる物を忘れないようにしましょう。7時50分から小平駅で出発チェックをしていきます。
【第2学年】 2024-05-09 17:53 up!
5/1 5月になりました
5月になりました。入学からまだ三週間とは思えないほど、1年生も中学校生活になじんでいるようです。委員会や部活動も本格的に始まり、学校が機能し始めた実感があります。今月末には体育大会が開催されます。GW明けから選手決めや練習も始まります。どんな姿を見せてくれるか、今から楽しみです。
本日は年に1回の引き渡し訓練です。天気予報ではあいにくのお天気のようですが、災害の発生はお天気の人は限りませんので、よい練習になると考え、実施していきます。ご協力をよろしくお願いいたします。
5月行事予定表
5月 学校だより
【きょうの一中】 2024-05-01 08:58 up!
華道部
今日は1年生6人を迎えての初めての部活でした。少し緊張していた1年生ですが、お花を生け終わったあとには、みんなで和気あいあいと自己紹介。好きな食べ物を発表する人もいて、「そこは、好きなお花じゃない?」と突っ込まれていました。
今日のお花は職員玄関に飾ってあります。ご来校の折にはぜひ、御覧ください。
【部活動】 2024-05-01 08:49 up!
4月18日(木) 学年レクを実施
これからの1年間を新しいクラスの仲間、そして学年の仲間と過ごしていくにあたって親睦を深めるために、学年レクリエーションとして追っかけ綱引きを学級委員が企画、実施してくれました。応援部隊(走者)が駆けつける前に決着がついてしまうこともありましたが、どの生徒も楽しそうに、そして一生懸命に取り組んでいました。
【第3学年】 2024-04-22 07:52 up!
華道部
今日の華道部は、16人の1年生体験入部が来てくれました。花材はスカビオサ、ガーベラ、レザーファンでした。すっとした直線的な花材に苦労しながらも、色を意識して生けていました。部長からは「楽しい部活です。ぜひ、たくさん入部してください。」との言葉がありました。
今日のお花は職員玄関に飾ってあります。ご来校の折にはぜひ御覧ください。
【部活動】 2024-04-19 08:27 up!
4/10 今年度もよろしくお願いします
昨日の入学式は、雨どころか嵐の中でしたけれど、無事に挙行することができました。156名の新入生が中学校生活をスタートしました。満開だった校庭の桜も、あっという間にピンクの絨毯になり、本校自慢の正門前のチューリップもずいぶん散ってしまいましたが、それでも新入生のスタートに彩を添えてくれています。
今年度も490名の生徒全員が心身ともに成長できるよう支援してまいります。
4月行事予定
4月学校だより
【きょうの一中】 2024-04-10 09:33 up!