最新更新日:2025/05/02
本日:count up29
昨日:47
総数:326271
体調管理をしっかりしましょう。

体育のダンスの授業の様子

ゲストティーチャーによる授業の後のダンスの授業でした。表現活動として、動きを考えてダンスを完成させます。この前の授業が活かせそうです。
画像1 画像1 画像2 画像2

社会科の授業の様子

今日の地理の学習では、図書室で本を使って調べり、学習者用端末を使って調べながら行いました。
画像1 画像1 画像2 画像2

体育の授業(ゲストティーチャーによる)の様子 その3

だんだんとステップなどできるようになってくると楽しくなってきました。
画像1 画像1 画像2 画像2

体育の授業(ゲストティーチャーによる)の様子 その2

加藤先生によるダンスの授業ではいろいろな動きがでてきました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

体育の授業(ゲストティーチャーによる)の様子 その1

昨日と今日の2日間、振付師の加藤先生をお呼びして、12年生に1時間ずつダンスの授業を行っていただきました。しっかり準備運動をして始めました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

先生たちも研修をしています。

いじめ防止に関して学ぶのために教員研修を行いました。弁護士の方をお呼びして、事例をもとにして考えながら行い、有意義な学びとなりました。
画像1 画像1 画像2 画像2

北多摩地区中学校美術展に行ってきました。

1月14日〜21日まで府中市美術館で本校の生徒16名の作品が府中市美術館で展示されていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年スキー教室20

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
スキー実習終了。閉校式では昨晩書いたお礼の手紙を渡しました。

1年スキー教室19

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
三日目のスキー実習の様子です。

1年スキー教室18

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
三日目のスキー実習の様子です。

1年スキー教室17

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
最後のスキー実習。天気もまずまずです。

1年スキー教室15

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
お土産購入で盛り上がり、インストラクターの先生へのお礼の手紙も書きました。残り1日頑張ります。

1年スキー教室13

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
実習2日目午後の様子です。初心者もどんどん上達してます。

1年スキー教室12

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
上級者は根子岳の頂上へ。北アルプスが一望です。

1年スキー教室10

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
実習2日目の様子です。

1年スキー教室9

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
実習2日目の様子です。

1年スキー教室8

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
実習2日目の様子です。

第二学年都内校外学習

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
NHK博物館 上野で昼食 湯島天神

第二学年都内校外学習

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
浅草寺 カナダ大使館 江戸城

第二学年都内校外学習

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
神田明神 東京タワー
小平市立小平第六中学校
〒187-0001
住所:東京都小平市大沼町6丁目4番1号
TEL:042-341-6796
FAX:042-341-6798
mail:gakkou@36.kodaira.ed.jp
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

よりよい学校づくり

授業改善プラン

学校だより

おたより

コミュニティ・スクールだより

PTAから

相談室だより

資料

年間行事予定

学校感染症 登校届