卒業を祝う会
6年生が、卒業を祝う会を行いました。子どもたちの実行員を中心に計画から準備、運営に取り組みました。6年間の成長を合唱や合奏、劇、呼びかけなどで伝えることができました。6年生の成長や感謝の気持ちが溢れる素敵な会になりました。
【6年生】 2024-03-04 18:45 up!
進級・卒業を祝う会
若草学級で、進級・卒業を祝う会を行いました。この日のために子どもたちが、係分担し準備を進めてきました。全員合奏では、「アイドル」をみんなで心を合わせて素晴らしい演奏を披露することができました。
【若草学級】 2024-03-04 18:45 up!
クラブ紹介集会
クラブ紹介集会を行いました。各クラブが、活動内容を動画にして紹介しました。各クラブも活動の様子を創意工夫をして伝えることができました。
【にこにこ広場】 2024-03-04 18:45 up!
にこにこタイム
いよいよ来週に今年度最後のにこにこタイムがあります。これまでお世話になった6年生のために5年生が中心になって手紙を書きました。5年生は、1年生〜4年生に優しく教えてあげるなど、みんなをまとめてくれました。
【にこにこ広場】 2024-03-04 18:44 up!
6年生のために
来週3月8日は、6年生を送る会です。6年生のために1年生〜5年生が合唱練習をしました。6年生のために音楽の先生の話をよく聞いて練習に取り組むことができました。
【にこにこ広場】 2024-03-04 18:44 up!
園児との交流
1年生が、近隣の幼稚園や保育園の園児と交流しました。1年生は、この日のために学校の様子を説明する練習に取り組んできました。本番では、園児に優しく分かりやすく案内や説明ができました。
【1年生】 2024-03-04 18:44 up!
だいじょうぶ だいじょうぶ
読書旬間中の全校朝会で校長先生が、本の読み聞かせをしてくださいました。本の題名は、「だいじょうぶ だいじょうぶ」です。子どもたちは、主人公の気持ちに寄り添って聞いている姿が印象的でした。
【にこにこ広場】 2024-03-04 18:44 up!
エバリーコンサート
1年生〜4年生が、エバリーさんを迎えて体育館でコンサートを鑑賞しました。子どもたちはエバリーさんの奏でる素敵な音楽を楽しく聴くことができました。コンサートでは、楽器の紹介や演奏体験、リズムに合わせてボディパーカッションなどで音楽に親しむことができました。
【にこにこ広場】 2024-03-04 18:44 up!
副籍交流
6年生が、小金井特別支援学校の児童と副籍交流を行いました。子どもたちは、音楽を通して、互いに交流を深めることができました。
【6年生】 2024-03-04 18:44 up!
キャリア教育授業
6年生が、総合的な学習の時間に稲門会でご活躍されている皆様を講師に迎えキャリア教育の出前授業を行いました。講師の先生方からは、百貨店、バイク、美術館などの職種について、ご経験をもとに教えていただきました。子どもたちは、講師の先生方の話を熱心に聞く姿が印象的でした。
【6年生】 2024-03-04 18:44 up!
火起こし体験
3年生が、七輪を使用して火起こし体験をしました。子どもたちは用務主事さんに火起こしの方法を教えていただきながら仲間と協力して取り組みました。上手に火が起きると子どもたちは喜んで、先生方に伝えていました。火を起した後に七輪でお餅を焼く体験もしました。
【3年生】 2024-03-04 18:43 up!