![]() |
最新更新日:2025/07/01 |
本日: 昨日:38 総数:156304 |
6月29日(木)の給食![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 牛乳・小平夏野菜カレー・グリーンサラダ・ゆでとうもろこし 29日は、小平夏野菜カレーの日です。市内の他の小・中学校もこのメニューを出しました。夏野菜カレーには、小平でとれた、たまねぎ・じゃがいも・にんじん・トマト・なす・ピーマン・かぼちゃの7種類の野菜が使われています。野菜のうまみや甘味が感じられてとってもおいしかったです。 グリーンサラダにいれた枝豆とゆでとうもろこしは、とっても甘いものでした! この日は、小平で採れた野菜をふんだんに使いました。 図書環境整備ボランティアより![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 萩山実務学校様で竹笹をいただき、廊下や階段踊り場に設置しました。 子どもたちは、竹笹を見るとすぐにお友達同士で『願い事何書く?』などと言って話題にしてくれていて、とても嬉しくなりました。 子どもたちの願い事でいっぱいになってくれると嬉しいです。 子どもたちの願いが叶いますように☆彡 ※蒸し暑い中、朝早くからお手伝いして頂いたボランティアの皆様、本当にありがとうございました。 6月30日(金)の給食![]() ![]() 牛乳・夏の薬味ごはん・魚のにんにく味噌だれかけ・冬瓜のすまし汁・小玉すいか 冬瓜とは、かぼちゃやきゅうりと同じ、うり科の野菜です。冬瓜と漢字で書くと冬が入っていますが、夏が旬の野菜です。夏バテ予防にぴったりです。今日もよくかんで美味しくいただきましょう。 見たものを言葉にして伝えよう!![]() ![]() 【6年生】移動教室大成功!
2泊3日、とても充実していました。
子どもたちからたくさんのお土産話を聞いてください。 (子どもの今日の一句) ・こだわった 世界に一つの 勾玉を ・勾玉を 家に帰って まだ磨く ・勾玉を 作って磨いて おしゃれする ・最終日 3日もたったの 早すぎる ・日光で たくさん学んだ まだいたい ![]() ![]() 【6年生】移動教室
移動教室の時間も残りわずかとなり、最後まで楽しもうとバスの中でのテンションが高くなっています。
![]() ![]() 6/28(水)の給食![]() ![]() ![]() ![]() 牛乳・ガーリックトースト・とら豆のトマト煮・小平野菜のサラダ 今日はガーリックトーストに使われているにんにくについてです。 にんにくのにおいのもとは「アリシン」といいます。この成分には、疲れを取り、元気にしてくれる効果があります。今日もよくかんで美味しくいただきましょう。 【6年生】移動教室 古墳見学
今日はとても暑いですね。
子どもたちは、元気に古墳見学をしてきました。 これからみんなで小平市に帰ります。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 【6年生】移動教室 昼食
移動教室最後のご飯は、鶏めしです。
「おいしい〜!」と笑顔で食べています! この後、古墳を見学して小平に向かいます。 ![]() ![]() 【6年生】移動教室 勾玉作り3
形や模様、大きさなど一人一人違う世界に1つだけの勾玉ができました!
![]() ![]() ![]() ![]() 【6年生】移動教室 勾玉作り2
3つのステップを経て、徐々に丸みがついてきました!
![]() ![]() ![]() ![]() 【6年生】移動教室 勾玉作り
勾玉作り体験をしています。
5年生のときのスローガン「ステイ ゴールド」(輝き続ける) 勾玉も自分も磨いて、更に輝いていきます! 実際に古墳時代にも勾玉に使われていた滑石を使っています。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 【6年生】移動教室 高速道路
上里SAで休憩を取りました。
男女共に、トイレの入口にツバメの巣がありました。 ![]() ![]() ![]() ![]() 【6年生】移動教室 車内
音楽を聴いたり、DVDを観たりしながら過ごしています。
![]() ![]() 【6年生】移動教室 ホテル出発
荷物の整理整頓や部屋の片付けをして、閉校式を行いました。
ホテルでの生活は、とても楽しかったそうです。 友達との会話。お風呂。キャンプファイヤー。学年レク。寝る前の話など。 お土産話がたくさんありそうです。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 【6年生】移動教室 朝食
ホテルで最後の食事です。
パンのおかわりをたくさんしています。 ![]() ![]() ![]() ![]() 【6年生】移動教室 朝会
とてもいい天気の中、朝会を行っています。
みんな元気に過ごしています。 ![]() ![]() ![]() ![]() 【6年生】移動教室 3日目
おはようございます。
昨日とは違い今朝は、まだ子どもたちはぐっすり寝ています。 現在、とてもいい天気です。移動教室最終日、この天気が続きますように。 ![]() ![]() 【6年生】移動教室 2日目終了
無事に2日目が終わりました。今日は、歩いて、買って、掴んで、遊んで、たくさんの経験をしました。
さすがに子どもたちは、ぐっすり寝ています。 (子どもの今日の一句) ・雨の中 みんな並んで ゴールイン ・雨上がり お土産買った おそろいの ・ニジマスは ぬるぬるしていて 掴みづらい ・水の中 地獄の冷たさ でも楽しい 明日は移動教室最終日です。勾玉作りや古墳を見学して帰ります。 では、おやすみなさい。 ![]() ![]() 【6年生】移動教室 学年レク
学年レクは、じゃんけん大会や十四クイズ、イントロクイズ、ビンゴゲーム盛り上がりました。
![]() ![]() ![]() ![]() |