|  | 最新更新日:2025/10/31 | 
| 本日: 昨日:60 総数:112988 | 
| 【1年】鍵盤ハーモニカの講習会を行いました。        鍵盤ハーモニカの講習会を行いました。 ドの鍵盤の探し方を教えてもらったり、息の吹き方を教えてもらったりしました。 岩倉さんの素晴らしい演奏も聴き、鍵盤の学習への意欲を高めていました。 順調です    羽生SAでのトイレ休憩を終え、 子どもたちは、バスで静かに過ごしています。 寝ている子もいます。 8小には、北側の学童の門から入り、体育館で閉校式です。 16時30分の帰校が変わる場合は、スクールメールでお知らせします。 東照宮見学その3 国宝 拝殿    拝殿の中は、自然と背筋が伸びてしまうほど厳格な雰囲気で、 職員の方の話を良い姿勢で一生懸命聞こうとしていました。 【6年】東照宮見学その2 国宝 陽明門    【6年】東照宮見学その1 しっとり        雨でしっとりとした雰囲気です。 【6年】おみやげ        幻想的な中で    昨日よく寝たので元気で、少々騒がしくなった時、 お互いに声をかけ合っています。 すると、あ、ごめーんと気持ちよく返事をしています。 言いにくいことも伝え合える関係は、尊いです。 閉校式    代表児童のあいさつも、原稿を見ず、相手の顔を見て話していて、すばらしかったです。 ホテルの方が、8小はマナーがとてもよく、片付けもしっかりしていて、私たちスタッフも気持ちよく仕事ができました、と褒めてくださいました。 【6年】3日目 朝食        あいにくのお天気ですが、今日も子どもたちは時間を守り、5分前行動をし、定刻通り朝食を食べ始めました。 3日目も楽しみでいっぱいです。 【6年】6年生の心意気    6年生の心意気を感じます。 朝のつどい    子どもたちは声をかけ合って、時間前には集合を完了していました。 カメラマンさんが、感動のレベルですね、と言っていました。 よーく寝たので、全員元気です。 幻想的な世界    山に霧がかかって幻想的です。 おおー、昨日と全然違う きれいだー 子どもたちも美しさに見とれています。 【6年】夜ご飯        ハンバーグの中にチーズが入っている! ケーキが食べられるなんてすごい! 喜びの声がたくさん聞かれました。 今日は盛りだくさんの1日でした。 就寝時刻からすぐ、皆ぐっすりでした。 【6年】自由時間その4 のびのび遊ぶ時間        大きなケガや病気はありません。ご安心ください。 【6年】自由時間その3 室内遊び    思い思いのことをして楽しく遊んでいる姿が、キラキラと輝いていました。 【6年】自由時間その2 なぜか走り出します        そして、ゴロゴロ転がります。今も昔も変わりません。 【6年】自由時間        室内で遊ぶ子、ゲレンデに出て遊ぶ子、様々でした。 【6年】男体山 中禅寺湖        バスの中では、寝ている子もいて、静かな雰囲気です。 【6年】大迫力、華厳の滝!        【6年】昼食後のアイスクリーム        おかわりじゃんけんも大盛況でした。 | 
小平市立小平第八小学校 〒187-0011 住所:東京都小平市鈴木町1丁目355番地 TEL:042-321-4872 FAX:042-321-4893 |