最新更新日:2025/05/14
本日:count up9
昨日:62
総数:326439
体調管理をしっかりしましょう。

家庭科 調理実習をしました

今日は、ハッシュドポテトをつくりました。
まずは、じゃがいもをよく洗って、細かく切ってから形をつくり、フライパンでよく焼きました。とても美味しくできました。
画像1 画像1 画像2 画像2

寒さに負けず

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
職員玄関の花は卒業生の保護者から頂いております。CSの皆さんが花壇に花を植えていただきました。寒さに負けず咲いてます。

1年生 スキー移動教室に向けて

1年生は、事前学習として、体育館でスキー実行委員が自分たちで作成したスライドで、スキーについてなど発表していました。
とても工夫されており、スキー教室がますます楽しみになってきたことでしょう。
画像1 画像1 画像2 画像2

数学の授業の様子 その2

2・3年生では、2クラス3か所に分けて、少人数での授業を行っています。
画像1 画像1 画像2 画像2

数学の授業の様子 その1

1年生では、2人の数学の教員がティームティーチングで内容に応じて、工夫して行っています。
画像1 画像1 画像2 画像2

避難訓練を行いました。

本日は、予告なしで調理室からの火災を想定して、廊下整列点呼までの避難訓練を行いました。
画像1 画像1 画像2 画像2

英語の授業の様子

1年生や2年生の英語の授業では、スピーキングテストも意識して行っています。例えば、日本のよいところを相手に伝えるなど、より実践的な英語での会話ができるよう授業に取り入れています。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

1月のスキー移動教室に向けての事前学習

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
1年生は、スキー移動教室に向けてスローガンも決まりました。バスや食堂の座席決め等を行っていました。

全校集会を行いました。

画像1 画像1 画像2 画像2
 本日、「体罰や性暴力は許されないこと、教職員等の言動で困ったことがあれば相談すること」について、校長より話がありました。また、関連プリントを配布いたしました。

 私たち教職員は、今後も生徒の心と体を大切に守り、充実した学校生活を送れるように務めてまいります。ご理解・ご協力のほどよろしくお願いいたします。

1月の校外学習に向けての事前学習

2年生では、校外学習に向けて、グループでコースを考えたり、必要なことを調べたりして事前学習を行いました。
画像1 画像1 画像2 画像2

道徳科の授業の様子

1年生は、特別の教科道徳の時間にいじめについての授業を行いました。人権やいじめのこと、友達の付き合い方などについて「いじめのスパイラル」の読み物を読んで、みんなで考え、自分自身のことをあらためて振り返り、考えました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

家庭科 調理実習をしました

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今日は、スイートポテトつくり。みんなで協力して、あとはオーブンで焼きます。10分焼いたら、出来上がり!どれもおいしくできました。

学校薬剤師によるお薬教室 その2

薬を選ぶ時のポイントや服用するときの注意など薬の使い方について考えさせる学習でした。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

学校薬剤師によるお薬教室 その1

1年生に学校薬剤師の大原先生によるお薬教室を行いました。
画像1 画像1 画像2 画像2

体育の授業の様子

今日の体育の授業では、校庭ではハンドボールを、体育館ではバドミントンを行っていました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

3年生 面接試験の練習をしています。

3年生は、三者面談中に受験に向けて面接試験の練習をしています。
画像1 画像1 画像2 画像2

技術科 大根を育てました。 その3

画像1 画像1 画像2 画像2
2年生の皆さんは、自分で育てた大根をご家庭で味わってください。

技術科 大根を育てました。 その2

2年生が行いました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

技術科 大根を育てました。 その1

技術科の授業で、大根を育てて、立派に成長して、収穫をしました。
画像1 画像1 画像2 画像2

各種委員会活動(12月に向けて)

5校時に12月の取組に向けての各種委員会を行いました。
重点目標を立てたり、取組をしたので、その取組を全校にどう伝えるかを話し合ったりしました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
小平市立小平第六中学校
〒187-0001
住所:東京都小平市大沼町6丁目4番1号
TEL:042-341-6796
FAX:042-341-6798
mail:gakkou@36.kodaira.ed.jp
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

よりよい学校づくり

授業改善プラン

学校だより

おたより

コミュニティ・スクールだより

PTAから

相談室だより

資料

年間行事予定