![]() |
最新更新日:2025/05/03 |
本日: 昨日:41 総数:183251 |
4/18 全国学力・学習状況調査![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4/17 三小づくり会議![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4/17 今週の全校朝会![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 皆で体育館に集まるのは、 校長先生が初めて三小に来た年度以来です。 全校朝会では、 教育弘済会学校図書助成事業の児童用図書贈呈がありました。 ジブラルタ生命の方や弘済会東京支部の方が来校されて、 6年生の図書委員に受け取ってもらいました。 4/17 1年生 「交通安全教室」![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 横断歩道の渡り方を、信号がある時ない時に分けて学びました。安全に登下校するために大切なことなので、しっかりと勉強することができ良かったです。 4/13 さんさんひろば![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4/14 5年生 消してかく![]() ![]() ![]() ![]() テーマは「心のもよう」です。 白い紙を黒くぬって、線や模様をえがきます。 手が真っ黒になるまでがんばっていました。 4/14 さくらトースト
今日はさくらといちごジャムを合わせたさくらトーストを作りました。
さくらの塩漬けといちごジャム、マーガリンをミキサーにかけたものをパンにぬり、オーブンで焼きます。 1年生の教室に行くと、「さくらトースト、まってたんだよ」「あまくっておいしいね」「もっと食べたいな」トーストのおかわりにはたくさんの手が上がりました。 さくらトースト・牛乳・春野菜のクリームシチュー・清見オレンジ ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4/13 1年生給食開始
白衣を着たお当番が給食ワゴンを先生と一緒にもらいにきました。
教室ではゆっくりと盛り付けをしました。当番だけでなく、もらいに来る子も給食を受け取ると、慎重に歩きながら席に着きました。 初めての牛乳キャップ開けです。担任からキャップの外し方を教わります。 いただきますをすると、「めっちゃ おいしい!」「やっぱりカレーはおいしいね」「おいしいです」「カレーがちょっぴり辛いけれど、わさびが入っているの?」など様々な感想が聞けました。おかわりが欲しくて手を揚げる場面もありました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4/13 1年生給食開始
本日より1年生の給食が始まりました。メニューは食べやすいようにドライカレーライスにしました。
三小のドライカレーライスにはたくさんの調味料やりんご、レーズンが隠し味として入っています。そして大豆をゆでてみじん切りにしたものも入っています。じっくりと煮込みました。 ドライカレーライス・牛乳・グリーンサラダ ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4/13 安全指導朝会![]() ![]() ![]() ![]() 今月の安全目標や生活目標についてお話しました。 4/12 6年 外国語![]() ![]() 今年度もALTはトーマス先生です。 英語の音楽も歌いながら楽しく学習が始まりました。🎵 4/10 給食開始
本日より2年生以上の給食が始まりました。
給食の食器が磁器食器になり、牛乳缶も新しいものになりました。 さて、本日のメニューは和食です。食器の種類として、飯わんが増え、和食のごはんは、家で食べるのと同じようにこちらの食器によそいます。 豚汁には小平の立派なうどが入ります。うどのしゃきしゃきとした歯ごたえを残して調理しました。 菜の花ごはんには、こちらも小平ののらぼうをゆで、とうもろこしを一緒に炊き込んだごはんに混ぜ込みました。 菜の花ごはん・牛乳・魚のヤンニョム焼き・うど入り豚汁 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4/10 今週の全校朝会![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2年生から6年生までが久しぶりに校庭に集まります。 前年度の経験をいかして、しっかりと整列できていました。 今週の表彰は習字で優秀な成績をおさめた児童です。 おめでとうございます! 4/7 今年度も宜しくお願いします![]() ![]() 4/7 5年生 英語![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4/7 方面別下校![]() ![]() ![]() ![]() 4/6 たけのこがでてきました。![]() ![]() ![]() ![]() 4/5 給食試作会
本年度より、給食の調理を業務委託します。
今回は給食調理機器や作業の確認のため、試作会を行いました。また食器が磁器食器に代わります。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4/6 入学式![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4/6 入学式![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 入学式では2年生からのメッセージ動画を見たり6年生からのお祝いの言葉を聞いたり、入学をみんなでお祝いしました。これからの小学校生活でできることや好きなことをたくさん増やしていってください。一緒に頑張りましょう! |
|