1年生 美術科の授業
現在、1年生の美術科(高野教諭)の授業では、色の基礎知識について学習をしています。
教室を訪れた時間は、1年E組の生徒が学習していました。
美術の学習の基礎になる「色」についてしっかり理解していきましょう。
【1年生】 2023-04-25 11:29 up!
1年生 国語科の授業
現在、1年生の国語科(長谷川教諭)の授業では、「ダイコンは大きなね?」について学習をしています。
教室を訪れた時間は、意味段落について学習していました。
新入生らしく元気よく発言していたところが素晴らしかったです。
【1年生】 2023-04-25 11:26 up!
4/25 GW前
4月の登校もあと4日となりました。年度が変わり新たな環境で頑張ってきたことと思います。体調を崩しやすい時期です。生活のリズムを大切にして、各自健康管理をしていきましょう。
【二中の1日】 2023-04-25 07:53 up!
4/24 議案書討議
各学級で議案書討議が行われます。「みんなで決め みんなで守る」生徒会活動の第一歩です。
【二中の1日】 2023-04-24 07:09 up!
4/22 避難所設置訓練
午前中に体育館と北校舎外敷地で避難所設置訓練を行いました。小平市防災危機管理課と地域住民が来校し、本校生徒20名程も参加して合同で訓練しました。体育館ではパーテーション作り、外ではマンホールトイレ設置と応急給水栓の設置を行い、防災への意識を高めることができました。
【二中の1日】 2023-04-22 12:21 up!
4/21 RIKUTAI全校集会
5校時にテレビ放送でRIKUTAI全校集会を行いました。その後各クラスで種目決めを行いました。6月のRIKUTAIに向けて動き出しています。
【二中の1日】 2023-04-21 17:19 up!
4/20 穀雨
昨日に引き続き、本日も晴天が続いています。最高気温が25度を超える予想です。各自体調管理に努めましょう。
【二中の1日】 2023-04-20 09:23 up!
4/19 本日の最高気温は、26度の予想です
本日の最高気温は26度の予想がされています。暑さに慣れていないだけに熱中症に注意しましょう。
【二中の1日】 2023-04-19 09:01 up!
4/18 全国学力・学習状況調査
4月18日(火)3年生では、全国学力・学習状況調査が行われました。
今年度は、国語、数学、英語に取り組みました。
どの教室でも真剣に受けている様子が見られました。
【3年生】 2023-04-18 18:47 up!
4/18 全国学力学習状況調査
本日は、3年生の全国学力学習状況調査が行われます。
【二中の1日】 2023-04-18 08:47 up!
4/17 第1回専門委員会・中央委委員会
本日は、今年度初の専門委員会・中央委委員会があります。
【二中の1日】 2023-04-17 12:02 up!
「虹始見 (にじはじめてあらわる)」
冬には見かけなかった虹が現われ始める頃となりました。
春が深くなるとともに、だんだんと空気が潤ってくるので、この時期から雨上がりに虹を見ることが多くなります。
4/14〜4/19頃を言います。
【お知らせ】 2023-04-14 11:47 up!
4/14 黄砂
東京にも黄砂が飛来する予報が出ています。屋外で活動する際は、注意しましょう。
【二中の1日】 2023-04-14 11:39 up!
4/13 仮入部スタート
【二中の1日】 2023-04-13 13:32 up!
4/12 発育測定の様子
4月12日(水)に発育測定を行いました。
身長や体重のほか、視力や聴力などの測定です。
どの学年も整然と計測することができました。
【お知らせ】 2023-04-13 13:26 up!
二中の本だな第1号
二中の本だな第1号を掲載しました
詳細は、以下のリンクからご覧になることができます。
R5二中の本だな第1号
【お知らせ】 2023-04-12 11:52 up!
学校だより4月号
学校だより4月号を掲載しました。
詳細は、以下のリンクからご覧になることができます。
R5学校だより4月号
【お知らせ】 2023-04-12 11:51 up!
4/12 発育測定
4/12 午前中、発育測定が行われます。昨年と比べ、どのぐらい成長したのか楽しみです。
【二中の1日】 2023-04-12 08:37 up!
4/11 部活動紹介
4月11日(火)一年生を迎える会に引き続き部活動紹介がありました。
各部から工夫を凝らした紹介がありました。
1年生は、どこの部活動に入ろうか考えている様子が見られました。
写真は、家庭科部、陸上競技部、吹奏楽部の様子です。
【生徒会】 2023-04-12 08:35 up!
4/11 一年生を迎える会
4月11日(火)の5校時に一年生を迎える会を行いました。
生徒会長から歓迎の言葉の後、専門委員会の紹介がありました。
最後は、2,3年生から新入生に花とメッセージが送られ、温かい雰囲気の中で会が行われました。
【生徒会】 2023-04-12 08:32 up!