![]() |
最新更新日:2025/05/09 |
本日: 昨日:19 総数:94853 |
6年生から5年生へ
6年生の総合的な学習「鈴木遺跡探検隊」で調べた旧石器時代の内容をグループで工夫してまとめました。
そして、5年生へ発表しました。 6年生は、発表原稿を見ずに説明をしていました。5年生は、真剣に見聞しました。 ![]() ![]() ![]() ![]() 5年 (児童発案)あいさつプラス1![]() ![]() 目指せ!かんさつ名人!!
2年の国語の学習で、かんさつ名人を目指しています。子どもたちは形や大きさ、においなど様々な視点で観察をしました。先週より実が大きくなっていることに喜びも感じているようです。これから夏に向けて、ぐんぐん伸びるミニトマトに注目していきたいと思います!!
![]() ![]() ![]() ![]() 初めての遠足、たくさん遊びました!
19日(木)に行った遠足。五月晴れに恵まれ、暑さを感じる中、1年生と2年生での遊びやクラス遊び、わんぱく広場での遊具遊びを満喫しました。小金井公園に向かうときには、列を意識して歩き、交差点では手をしっかりとあげて歩いていました。そして到着後の1,2年生での遊びでは、2年生が1年生にルールを説明したり、1年生の意見を聞いて遊びを変えてあげたりするなど、お兄さんお姉さんとして、1年生が楽しめるように考えてくれました。さらに午後の遊具遊びでは短い時間でしたが、特大すべり台やターザンロープを譲り合いながら楽しんでいました。
![]() ![]() ![]() ![]() 交通安全教室 1年![]() ![]() ![]() ![]() |
小平市立鈴木小学校
〒187-0011 住所:東京都小平市鈴木町1丁目450番地 TEL:042-324-3661 FAX:042-324-3662 |