最新更新日:2024/05/23
本日:count up73
昨日:80
総数:220605
令和6年度がスタートしました。地域と共にある学校として教育活動を進めていきます。よろしくお願いします。

1/31 1年生 スキー移動教室 スキー実習 その3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
初心者も少しずつスキー板を履いて滑り出しました。

1/31 1年生 スキー移動教室 スキー実習 その2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
リフトに乗って中腹まで移動します。

初心者もスキー板を担いでリフトに乗ってます。

1/31 1年生 スキー移動教室 スキー実習 その1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
スキー実習がスタートし、実習班ごとにスキー板をはいたり、スキー板を持ってリフトに乗ったりしています。

1/31(火)の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日の献立は、牛乳、ごはん、いわしの甘みそかけ、五目豆、小松菜のごま和え、じゃがいものそぼろ煮です。少し早いですが、2月3日の節分に合わせた献立にしました。小松菜のごま和えの上には、鬼がデザインされたかまぼこがのっています。
 1年10か月続きましたお弁当給食は本日で終了します。明日より、新しい学校給食センターから食缶方式の給食をお届けします。下の写真は、明日から使用する食器です。ぶるべーや赤丸ポストがデザインされています。

学校給食センター
栄養教諭

1/31 1年生 スキー移動教室 実習スタート

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
実習班ごとにあいさつをしていよいよ実習スタートです。

さっきまで降っていた雪もやんで青空が見えてきました。

ブーツの履き方からスタートですね。

1/31 1年生 スキー移動教室 開校式

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
スキー実習開始に先立ち、開校式を行いました。

校長先生からは「感謝の気持ち」「楽しもう」という話がありました。

お世話になる宿舎の方や添乗員さん、看護師さん、写真屋さんなどの紹介があり、最後に実行委員会より話がありました。

さあ頑張りましょう。

1/31 1年生 スキー移動教室 昼食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
宿舎について荷物を運んだら初めての食事となる昼食です。

メニューはみんな大好き牛丼です。

感染症拡大防止の対策としてみんなが同じ方向を向いて食べます。
静かに食べていていいですね。

1/31 1年生 スキー移動教室 宿舎に到着

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
予定よりも少し早く宿舎に到着しました。

生徒は荷物を持って移動します。

1/31 1年生 スキー移動教室 新潟県に入りました

画像1 画像1
画像2 画像2
関越トンネルを抜けると、そこは雪国でした。

積雪量も群馬県よりも多いです。

除雪車の後ろをゆっくり走行しています。

ガイドさんからは、川端康成さんの小説のお話やコシヒカリのお話などがありました。

1/31 1年生 スキー移動教室 群馬県を走行中

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
関越自動車道を目的地の新潟県に向かって順調に走行中です。

群馬県水上付近ですが、すっかり雪景色の中となりました。

あと1時間くらいで宿舎到着予定です。

1/31 1年生 スキー教室 上里サービスエリアで休憩です

画像1 画像1
画像2 画像2
高速道路も順調に進み、予定より少し早めに上里サービスエリアに着きました。

こちらで休憩をして目的地の六日町の宿舎に向かいます。

1/31 1年生 スキー移動教室 所沢インターから

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
順調に進んでいます。
所沢インターチェンジから関越自動車道に入りました。
天気は素晴らしく、進行方向左手には富士山が綺麗に見えています。

1/31 1年生 スキー移動教室 無事に出発しました。

画像1 画像1
画像2 画像2
予定よりも少し早く出発しました。

これから新潟県六日町に向かいます。

1/31 1年生 スキー移動教室 集合してます。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今回も花小金井南中学校近くのお寿司屋さんにご協力いただきバスを駐車させていただいています。
生徒の皆さんがどんどん集まって来ています。

みんな期待にあふれた笑顔です。あいさつも元気です。

1/31 1年生 スキー移動教室 よろしくお願いします

画像1 画像1
本日から1年生は2泊3日のスキー移動教室に行ってきます。

職員一同、健康安全を第一に、生徒にとって素晴らしい思い出となるスキー移動教室となるように3日間サポートしていきます。どうぞよろしくお願いします。

英語部が出前授業に行ってきました!

画像1 画像1 画像2 画像2
 1/28(土)本校の英語部の生徒が第八小学校を訪問し、6年生の皆さんに英語の授業を行いました。お世話になった先生にご挨拶して、少し緊張した様子で始まりましたが、チャンツや穴埋めクイズをやっていくうちに、だんだんと笑顔がみられ慣れてきました。小学生の反応を見ながら自分たちで臨機応変に対応している姿はとても頼もしく、まるで本当の先生が授業をしているようでした。小学生の皆さんにも憧れの中学生の姿を見せられたのではないでしょうか?英語部の皆さん、ありがとうございました。

1/27(金)の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日の献立は、牛乳、ごはん、くじらの竜田揚げ、キャベツ、すき焼き風煮、うずらたまごの塩ゆでです。「昔なつかし給食」ということで、昭和30年代に月に1度程度出ていたくじらを使った料理を取り入れました。小平市内で一番最初に給食の提供を開始したのは、小平第六小学校です。昭和36年給食開始当時の「学校給食の記録」にくじらの竜田揚げが登場していました。当時は脱脂粉乳、コッペパンとあともう1品シチューや煮物がつくというメニューでした。
 
 代替給食(ランチボックス)もあと来週の月・火曜日のみとなります。2月1日水曜日からは学校給食センターより下の写真にある「ぶるべー」がデザインされた配送車で温かい給食をお届けします。

学校給食センター
栄養教諭

1/26 図書室便りを発行しました。

画像1 画像1
図書室便りを発行しました。

今月の学校便りで紹介した校長室前の「本の窓(ブックウインドウ)」のことや先生からのおすすめの本などが掲載されています。ぜひ読んでください。

写真は、図書室前に飾られている図書ボランティアさんが作成してくれた可愛らしい切り絵です。素敵ですね。

図書室便り「LIBRARY」NO.9

1/23 1学年 スキー教室に向けて

画像1 画像1
画像2 画像2
本日、学校公開にお越しいただいた保護者の皆様ありがとうございました。
スキー教室に向けて、先週の金曜日にしおりを製本し、読み合わせの一回目がありました。本日は二回目の読み合わせを行い、実行委員を中心に準備を進めております。引き続き、健康観察に気を配り、充実したスキー教室をつくりあげていきたいと思います。

1/23 1月 生徒朝礼を行いました。

画像1 画像1
画像2 画像2
本日、生徒朝礼を行いました。

生徒会からは、新入生体験入学の準備に協力してくれた全校生徒への感謝の言葉がありました。2月8日に4月から入学を予定している6年生が花南中に来ます。安心して入学できるように、学校生活のことや委員会、部活動など紹介する準備をしています。過去2年間は動画を小学校に送って見てもらう形でしたが、今年は実際に小学生が来てくれるので楽しみですね。

生活委員からは、チャイムアウトを減らすことと傘忘れをなくすことの呼びかけをしました。3年生の人数を見るとさすがです。1,2年生もがんばってくださいと伝えていました。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

お知らせ

学校便り

よりよい学校づくり

PTA活動

☆図書室より☆

花小金井南中学校検定推進委員会

コミュニティ・スクール通信

小平市立花小金井南中学校
〒187-0003
住所:東京都小平市花小金井南町1丁目9番1号
TEL:042-465-0451
FAX:042-465-0410